#プチプラ
#スクールメイク
#初心者メイク
コスメブランド『MIRAGEM』(ミラジェム)を設立しました!
詳細はこちらから!https://miragem.co.jp/
ブランド公式インスタグラム
https://www.instagram.com/miragem_info/
サラ
★twitter
http://Instagram.com/sara_parin
ダイスケ
★twitter
https://instagram.com/daisuke_yukkecare
ファンレターの宛先
株式会社VAZ
〒150-0002
渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa青山ビル4F
コスメヲタちゃんねる サラ 宛
BGM提供
TETARE
https://teta-repi.com
公開すぐで見れました!
どちらも日常的に使っているので嬉しいです◡̈⃝⋆*
万年金欠JKだからめちゃくちゃありがたい

お金持ちじゃない私からしたらプチプラは神なのです。
田舎すぎてドラッグストアになんて売ってないけど、すごく参考になります♡ありがとうございます!
サラさん有能
毎日金欠
なので、とってもありがたいです
右上の初心者っていうテロップがピタゴラスイッチ感あって1人でつぼってましたw
一個前の動画の禁断のハグにときめいたので、毎回動画最後にハグコーナー欲しい(?)
高画質で見るとわかるサラさんの肌の綺麗さ、、
田舎のドラストにはキャンメイクとセザンヌは正直あんまり多くなくて、マジでどこのドラストにもあるのはKATEだったりする
学生じゃないけど血眼で拝見しております( ↂ⃙⃙⃚⃛_ↂ⃙⃙⃚⃛ )ガン見です 好きです
セザンヌのアイブロウペンシル何本もリピートしてます!
もう使い終わりそうなので近々買いに行きます!
マスカラ曲げるのは目から鱗すぎた
下地未だに何使えば良いか悩んでて、大学生になったのに日焼け止めしか使ってなかったので助かります!♡
アラフォーのおばちゃんだけど気になるのがいっぱい!
アイメイクのあたり買ってみようかなー
コメント欄がめっちゃ最近のばっかりだ……?()
これまで見たことない動画かと思ったら今日の動画だった……びっくりした
好きいいいいいい
初心者で困ってるところだったのおおお
めちゃくちゃやって欲しかった企画…!!!
マジで感謝です!!
さっき…さっきセザンヌとCANMAKEを買いに行って小一時間ほどクソ悩んで買って帰ってきたばっかなんだ!!!!!!
なんで動画投稿される数分まで待てなかったんだ自分!!!!!!!!クソッ!!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!!!
ド田舎なのでセザンヌはどのドラストにありますが、キャンメイクはイオンに行かないと買えない
みなさん涙袋ぷっくりさせるためにどんなアイテム使ってますか…?
メイク何したらわからん教えてーって言ってた同い年の友達に開始5秒で共有しました好き
まさに私が見たかった動画をあげてくれるサラさん大好き
シェーディングとハイライトなしでその美しい顔は凄い…
私はのっぺりすぎてシェーディングとハイライトは必須
なんか編集の感じ?って言うかテロップが変わった気がする(o_o)
まあいつも通り分かりやすくてめっちゃ参考になるけど笑
メイクしたあとの日焼け止めの塗り直しってどうしたらいいのか分かりませんッッッ!!
教えていただけると幸いです!
キャンメイク・セザンヌ安い!
だけど、フルで買うと結構高いよね…
高校3年の冬、メイク反対の親に隠れてキャンメイク集めてお風呂入る前にコソコソリップ塗ってたの思い出しました。笑
わたしはリップよりアイラインが似合わないと言うか見慣れなくてどれだけ引いても変にしか見えなくて最初困ってました、、笑 なんかそういう気持ちで化粧してた時期があるの懐かしいなと思いながら見れました
サラさんめちゃくちゃ真面目でしっかりした動画とめちゃくちゃ真面目にふざけてる動画が交互に来るから脳バグる

他の美容系の人がよく紹介してる人気のやつばっかりじゃなくて本当に使いやすいもの紹介してるのさすがコスメオタ
シェーディングとハイライト、特にハイライトはメイクし始めてしばらくしてどこに凹凸が必要か、どこに華やかさを出したらバランスがいいかをわきまえられるようになってから使うべき…本当に…ソースは自分…
濃いリップ塗るの恥ずかしいっていうくだりめっちゃ共感しました …!
メイク始めたての頃の恥ずかしさ……わかります………
下地やファンデーションって何使えばいいのかほんとにわかんなくて困ってたので、参考になりました!ありがとうございます!
サラさんの、初心者の方に向けたおすすめコスメって(上手く言えないけど学生さんとか年齢を考慮して価格が良心的だったり、ナチュラルなカラーだったり、テクニック要らずだったりで)初心者の方に寄り添ってくれてるから凄く心強いよね(∩˘ω˘∩ )♡
編集変わった??
これも分かりやすいけど、前の方が馴染んでた感じがして好きだったかも、、
本当に田舎のドラストにあるのはKATEとかヴィセというコメントを見て納得した…私も化粧し始めたときはKATEよく使ってました。でも安さならキャンメイクとセザンヌなんだよなぁ
ちょーど姪っ子に初めてのコスメ一式プレゼントしたいなと思ってた所なのですごく嬉しいです!
参考にさせていただきます!!
〜豆知識〜
田舎のドラッグストアにはCANMAKEはない。
サラさん付属のチップや筆でメイクしてくれるので好きです
CANMAKEよりセザンヌ派✌︎
なんか気持ち安いし、気持ちシンプルで使いやすい。気持ち。笑
サラさん、サムネももちろん美人なんだけど動画で動いてるときの方がもっと美人で好き。実際に目の前で見たらさらに綺麗なんだろうな…
わかる、、、wwリップ塗り始めたては変じゃないかな見られてないかな祭りだったw今となってはあっやべ色がない死ぬヌリヌリヌリ
自分用なので
CEZANNE→Z. CANMAKE→A. に略してます。ご自由になさって…
【下地】
Z. 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ
700円
【コンシーラー】
A. カラーミキシングコンシーラー
(No.1 ライトベージュ)750円
【ファンデ】
Z. UVシルクカバーパウダー(02 ナチュラル) さらっとしたい人
680円
A. クリーミーファンデーションスティック
(No.3 ベレーライトベージュ) 乾燥しやすい人
900円
【アイブロウ】
Z. ブラシ付きアイブロウ繰り出し(02オリーブブラウン)
580円
A. カラーチェンジアイブロウ(03 ココアブラウン)
500円
【アイシャドウ】
A. シルキースフレアイズ(01 ノーベルベージュ)
750円
【アイライナー】
A. ラスティングリキットアイライナー(03 セピアブラウン)
900円
【マスカラ】
A. クイックラッシュカーラー セパレート(02 ブラック)
680円
【チーク】
A. グロウフルールチークスe(11 チャイフルール)
800円
【リップ】
A. メルティールミナスルージュ(No.T02 ロゼミルクティー)
800円
最安値6,560円(+300円)(税抜)
(7,216円+330円)(税込)
プラスで最高値です…
わかりにく…
私は母が化粧しないので、高校生になって自分で色々情報集めてコスメ買って化粧してたのが懐かしいです〜
恥ずかしいけれど、自分に自信を持てて人生変わると思います!!
化粧は慣れだと思うので、いっぱい自分の顔で研究することが1番ですよね
編集の字体とか色とかめっちゃ変わった‼︎ 相変わらず見やすいけど、見慣れかもしれないけど前の方がさらさん!って感じがしてしまう
メイク始めて3年だけどいまだに迷子な部分あるので初心者っていまだに助かります(^^)
右上の 初心者 の部分、なんか既視感あるなって思ったら正解みつけました。
「ピタゴラスイッチ」です。