大人のメイク作法担当のMAKIです
今回は・・劇的に変化するメイクで気をつけるたった一つのポイントをお
届けしたいと思います!
ビカトレのTwitterはこちら
お問い合わせはこちらから♪
bikatore@bikatore.com
★【がっつり働ける方】
ビカトレ「大人の美活部」の編集・ディレクター募集します!
↓応募はこちらから
yt-staff@bikatore.com
—–
件名:Youtubeスタッフ応募の件
本文:・お名前
・動画編集やサムネイル作成経験有無
・過去の作品やポートフォリオ
・その他、アピールポイント等
—–
*件名、本文は上記のフォーマットでお送りください*
*応募内容を確認の上、担当よりご連絡致します*
==================
ビカトレ「大人の美活部」のメンバー紹介
SHOKO美チャンネル
https://www.youtube.com/c/shokobeautych/
MAKIプロフィール
大人の美容作法を支えてきたプロのメイクアップアーティスト。
メイクの国際ライセンスを持ち、全国各地でメイク講師を務める。
ビカトレ紹介動画
——————————————-
楽曲提供:Audiostock https://audiostock.jp/
——————————————-
#メイク #メイクアップ #ポイント
大変参考になりました!
いつもありがとうございます
半顔比較メイクで一番変化がよくわかる




もう最初のアイカラーから全然違う!感動
ツリ目気味なんだけどやはり顔の重心が下に行きがちなお年頃だからこれは使いたいテクですね
アイカラーの入れ方特に下側気をつけて実行してみます!チークやハイライトの入れ方が同じだったので嬉しい
すごく参考になりました!明日から実践します!!
先日の動画から


すっかり太眉が上手になりました
ありがとーございまーす
比較すると、全然違いますね!これからは、意識して上に上にやりたいとおもいます(^o^)
参考になります

今日もありがとう
仕事の疲れ吹っ飛びます
凄いですね
明らかに違いますね。
目の錯覚って不思議…
ビカトレで勉強して、目の回りに明るめリキッドコンシーラーを使うようになりましたが、今日の入れる位置はやったことがありませんでした。
明日やってみます
MAKIさん今日もとてもわかりやすい動画どうもありがとうございます。
すごいっ!!アイシャドウの時点であがっているように見えてますね〜ほんの少しの違いでこんなに差があるんですね。
なるほど〜




勉強になりました
明日から やってみますm(_ _)m
ありがとう
いつもありがとうございます!
凄く参考になります!
コンシーラーは苦手意識があって使うことがあまりなかったのですが、ペンシルタイプなら敷居が低く手使いやすそうなので、是非挑戦したいと思います
マキさんの声聞いてて気持ちいいなぁ~と思ってたんですが、理由がわかりました。大好きなREBECCAのNOKKOの声に似てるかもです。それと画面もう少し明るくしていただけると助かります。
マキさん
登録者数6万人越えましたね!
おめでとうございます
すっごくわかりやすかったです!
リップブラシ買おうと思えました
ちなみにティントとかでもリップブラシ使っていいんですかね…??
前に何かで下まつげにマスカラを塗ると下に下げて見えるから
しない方がいい。って見ました。
いつも悩みます!
鬼オーバーラインで「ここまで目!」だと言い張る!つって遊んでた
2年間のマスク生活の中、そんな時期が私にもありました・・・w
まきちゃん、すごーい
ほんとに上がってる



コンシーラーがお高いのが…¥3000以内のオススメはありませんか
よろしくお願いします
いつも為になる動画をありがとうございます
使ってる物の表示明記もあると参考になるので、ご検討いただきたいです。よろしくお願いします。
ダメな方の塗り方してました!まさにその目!気づけてよかった、ありがとうございます
MAKIさんいつも楽しく拝見させていただいております(^^)
筆ペンタイプのコンシーラーをよくお使いになられますが、プチプラで良いものがあれば紹介していただきたいです。
私は以前ダイソー(URGLAM)の筆ペンコンシーラーを使っていたのですが廃盤になってしまったのかそこから良いものがないか探しています。よろしくお願い致します⸝(_ _)⸜
全然違う!
上がってる方がセクシーでめっちゃ好き
マキさんさすがプロの方ですね
左右わかりやすいです!ただ面長族でシニア世代の私としては、面長感がない(マキさんからみて左側)の方が可愛らしさというか、魅力的に見えちゃうのですよね
マキさん試験的にやってくださってありがとうございます