\ 自信作♡メイク好きのためのコラボポーチ予約販売中!/
■こちらの動画でポーチの詳細を紹介してます✨
■予約購入はこちらから🌹
https://www.aaa-shop.jp/shopbrand/pouch_pattern_ps?utm_source=newsletter&utm_campaign=mm220519psyoyaku
※ページを少し下にスクロールすると商品一覧があるので、そこからお好きな型を選んでくださいね🙏
\ Follow me /
Instagram ▷ https://instagram.com/sayuri_hyodo
Twitter ▷ https://twitter.com/sayuri_hyodo?s=09
note ▷ https://note.mu/sayuri_hyodo
Rakuten ROOM ▷https://room.rakuten.co.jp/room_7eb6076c9f/items
web ▷ https://www.littlelily.jp/
\ お仕事依頼は以下のコンタクトからお願い致します/
https://www.littlelily.jp/blank-2
→法人向けオンラインメイクレッスンやってます
※個人的なご質問やメッセージ等はコメント欄へお願い致します。
※現在、現場のお仕事に集中するためメイクの個人レッスンは行なっておりません
(団体レッスンなどは一度お問い合わせください)
\ P R O F I L E/
こんにちは!メイクアップアーティストの兵藤小百合です。
NYまで憧れのメイクさんに会いに行ったことをきっかけにこの仕事を選びました。
大学時代はヨーロッパ文明学科というマニアックな勉強をしていて、
趣味は旅と香水と音楽と散歩のマイペース人間です😊笑
YouTubeではメイク解説やアイテムレビューなどをしていますが、
日々面白くてクリエイティブなものを作り出す為に試行錯誤してお仕事しています。
※たまに頭から煙が出ているので要注意
ファンネーム「さゆりーず」
効果音:OtoLogic様
毎朝さゆりさんの動画を見ながらメイクしています😊勉強になる事ばかりです😌
さゆりさんの動画は、まあぁ~本当に!勉強になります!いつも見ててさゆりさん自身すごく勉強なさっているんだなと思います!さゆり先生と呼びます!🥰
コラボ動画でさゆりさんの熱量が違くて速攻買いに行ったイプサのイエローがめちゃくちゃ良かったです‼️粗を自然にカバーしてくれて夕方でもくすまず肌滑らか✨カラー下地の大切さがわかりました。ありがとうございます😊
なんとなく下地つけてたので、基本から教えてくれるのすごく貴重です!
下地ってほんとに大事ですよね。毎日どれを使うか迷います。
ディオール、やっぱいいですよねぇ!
乾燥肌なのですが、高保湿かつ崩れにくいのはコレという感じがします!
以前klavuuの紹介動画拝見してミント購入させていただきましたが、めちゃくちゃ好みで使った日はルンルンです♪感謝です^^最近は指原さんプロデュースのRirimewのカラーコントロール下地(イエロー)にハマってます!
ローラメルシエの保湿下地大好きです😍化粧ノリの良さが抜群です!イプサのイエローも肌馴染みの良さと毛穴も自然にカバーしてくれるので使いやすくて良かったです。
アルビオンのホワイトフィラーとデューイスキンもおススメです☺️❣️
サムネ見ただけで「さゆりさんはプチプラも紹介してくれるはず!セザンヌのピンクは絶対入ってるな🤔」と予想して大当たりでした🎊笑
夏に向けて下地見直したかったので、ためになりました♡
ラロッシュポゼを使っていましたが、オルビスのBBに変えました!さらっとした質感で気に入っています◎
さゆりさんの動画をいつも参考にさせていただいてます^ ^
私は屋外でのスポーツを子供の頃からやってたので、紫外線浴びまくりで毛穴の開きと皮脂の過剰分泌に悩まされてたので話が聞けて嬉しかったです☺️是非使ってみます🤍
最近お気に入りの下地は MACのライトフルC+ティンティッドプライマーです✨
ベージュピンクでツヤも出て、どんなファンデもピタッと密着してくれる気がします♪ 時間が経っても汚く崩れる感じも私はないです☺️
安定の信頼感!私は毛穴が目立つ肌なのでLaboLabo UV&化粧下地ってものを使用してます。
ディオールの下地持ってるんですがデイリーユースにぴったりです!
単体で軽く補正ができるうえ、どんなファンデに合わせてもおかしくならないのが良いです
さゆりさんはいつもプチプラの商品も紹介して下さり、とても参考になります🙏🏻♡
ありがとうございます(*^^*)
復習用
0:01 イントロダクション
1:20 メイク下地の重要性について
2:00 テカリ防止部分用下地
4:56 ツヤ系下地
9:59 プチプラ下地
12:06 カラーコントロール下地
15:44 保湿系下地
下地大好きなので嬉しい動画です!!!
ありがとうございます😊
いつもスッピンから既にピカピカのさゆりさん✨
毎回「下地を塗る前だったの!?」と驚いてしまいます。
私は30代後半なのですが、今だに自分の肌質がよく分かりません。
老化等で肌質が変わっていっているせいもあるとは思うのですが💧
下地も何が合うのか分からなくて、10個くらい持っている中から毎日悩みながら選んでいます。
「コレだ!」というものにまだ出会えていません。
全顔の毛穴とニキビ跡に悩んでいます。
おデコはテカって凹毛穴。
眉間は凸毛穴。
鼻は黒ずみ毛穴。
頬は開き毛穴で少しカサつき。
悩みまくっています😭
家を出る時にはもうお化粧が崩れてきている日が多くて、どうしたら良いのか。。。
信頼感抜群
なんという保存版動画😭💗
小百合買いコスメはデイリー使いしたくなるものばかりなので、今回も自分に合いそうなものをピックアップして使いますね🥹
そして小百合さんの動画は、皆さまのコメントもとても参考になるのが素晴らしい👏
イプサさんのリニュ前のコントロールベースのコンセプトは“個々の肌に足りない光を補う”だったので、コロナ前に肌診断をしていただいて自分に合ったお色をつけたとき本当に綺麗に仕上がって感動したのを覚えています。
昨今はそう言った肌診断も難しいのではないかな…と思うのでリニュ後の今どんな商品に進化しているのか試してみたいですね💡💭