「一重だからクール顔メイクばかりになっちゃう…」「奥二重だから効かせ色が隠れちゃう…」というお悩みをよく聞きますが、大丈夫!! メイクで解決できるんです
ということで今回は、“すっきりした目元を可愛らしく目ヂカラアップ”ができちゃうメイクです♡
使うのは………ピンクのアイシャドウです!! 「ピンク、かわいいけど腫れぼったく見えない?」と一重・奥二重の方はとくに思いがちですが、ピンクにもバリエーションがたくさんあって一重・奥二重さんにぴったりのピンクがあるんです
それとね、つけ方も大事!! ピンクが隠れずしっかり効かせられるテクニックや、ピンクをなじませたいときのテクニックなんかも話しています
あと一重・奥二重さんはアイライナーのつけ方(どこにどのくらいラインを引くのか、という加減)やそれに適したアイテム選びも重要なのでメイクしながら話しています
キツく見えないけど目ヂカラを引き立ててくれるアイラインは、いろんなカラーメイクにも応用が効くからぜひ覚えてね
今回モデルを務めてくれたのは平野サラちゃん!
「立体小顔テクニック」の動画にも出てくれたし、9月に発売された私のメイク本『今日はどのかわいさでいく? メイク大全』にもたくさん出てくれています
今回のピンクメイクでとってもかわいらしく、だけど甘すぎない仕上がりになったと思うんだけど、みなさんどうですか? ピンク使ったことない方もぜひこの機にチャンレジしてもらえるとうれしい! メイクしてみてどうだったかをコメントでぜひ教えてね
あ、ちなみにサラちゃんに出てもらった「立体小顔メイク」の動画は、誰でも簡単にさりげなく小顔になれる方法で「シェーディング苦手意識がなくなった!」といううれしい声も まだみてない方はこちらでチェックしてね♪
最新のメイク本は、すでに重版決定でこれまたうれしい 気になる〜という方はここでチェックしてね。
https://amzn.to/3CRX4jf
▼一重さん・奥二重さんのピンクメイク
———————————————–
00:00 書籍からの企画をお届けします♡
00:58 ■アイシャドウテクニック
<使用するのはこちら>
JILL STUART ブルームクチュール アイズ 05 dahlia blush 6,380円(税込)
03:41 ■アイラインテクニック①
<使用するのはこちら>
CANMAKE クリーミータッチライナー 03 ダークブラウン 715円(税込)
06:16 ■アイラインテクニック②
<使用するのはこちら>
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP BRBK ブラウンブラック 1,430円(税込)
08:03 推しの赤系チーク
ADDICTION ザ ブラッシュ 002P Hazy Sunset (P) ヘイジー サンセット 3,300円(税込)
08:41 おしゃれなピンクリップ
Amplitude コンスピキュアス クリーミーリップス 06 ピュアピンク 4,730円(税込)
09:08 メイク完成!
———————————————–
▼Instagram
https://www.instagram.com/kaorimake/
▼Ameblo
https://ameblo.jp/makebox/
▼私の最新のメイク本はここでチェックしてね!
https://amzn.to/3CRX4jf
▼チャンネルへのお問い合わせはこちら
https://forms.gle/4Uq5nxehK4Jgxuet8
この動画で私が着てる服とリップはコチラ♪
ブラウス/Jene espace merveilleux https://www.palcloset.jp/jena/
中に着たトップス/MAISON SPECIAL https://www.maisonspecial.co.jp
リップ/RMK リクイド リップカラー 03 https://onlineshop.rmkrmk.com/ja/Root-Category/Color-Makeup/Lip-Color/RMK-リクイド-リップカラー/p/424998
「長井かおり|おしゃべりメイクBOX」は毎週金曜日、土曜日の20時から配信しています。ぜひチャンネル登録をお願いします!!
#一重メイク #奥二重メイク #ピンクメイク #コスメ #デパコス #プチプラ #メイク #美容 #長井かおり
メイク本の中で気になったテクニックやもっと知りたい!というものがあればコメント欄で教えてね
私の母が一重でアイメイク悩んでいたので、この動画を見せようと思います
ぜひ、お時間があれば、赤リップ似合うメイクの動画を出してほしいです
垂れ目ぎみな一重奥二重のアイラインの引き方が知りたいです 切れ長の目のようにはいかず下げる事はできても跳ね上げる事が困難です 書いても見えないし
メイク始めて訳7年経ちますがアイシャドウ苦手で、1発で塗ると失敗することがあったのでとても勉強になる動画でした!目の形と向き合って少しずつ塗って目を開けて〜でどんな感じに色が出るのか試してみます!
素敵な動画ありがとうございました!
長井さんにお聞きしたいです。私は今40代なんですが、今までずっと奥二重だったのですが今の年代になったら二重になってしまいました。しかし、二重の幅は狭いです。二重のアイカラーの方を参考ににするべきか?はたまた奥二重を参考にするべきでしょうか。寝たの
大笑いしましたよ。
第2ラインを引いたら、モデルさんの雰囲気にすごく合って素敵でした!
私も奥二重ですが、年齢とともにまぶたが下がってきました。普段から動画のようなアイラインをしますが、以前よりきれいに仕上がりにくいです。
長井さん、こんにちは
このリップ、めちゃめちゃ好きなカラーです
️
限定色なのでしょうか?



定番色でしたら、買いに行きます
私は唇の色素が赤いので、このような白っぽいピンクのリップが大好きです
とっても可愛いカラーですね
言う事忘れちゃって潔く寝ちゃうかおりさん、お茶目で可愛すぎて1週間の疲れが吹き飛びました


私も奥二重なのでアイシャドウ諦め気味なのですが、隙間にジェルライナーと目尻だけ跳ね上げラインでこんなに印象変るんですね
モデルさんの沙羅ちゃんが可愛いからですが、参考にします
第一LINE第二LINE勉強になりました。
メイクってたのしー
ピンクってどうしても避けがちでしたが、挑戦してみたいと思います
本にあったダブルチークを動画で観たいのと、マスクからこぼれるくらいのチークをマスク外した時に不自然でないようにするコツを知りたいです。
とっても参考になりました
明日からやってみます
▼質問
can makeのジェルライナーですが、パンダ目になってしまいます。事前にパウダーで押さえているつもりなのですが、粘膜にかいてしまっているんでしょうか。パンダ目になりにくいコツがあれば教えていただけると嬉しいです!