ホームPeople & Blogs卒業まで先生騙すスクールメイク🏫 2022年4月11日2024年5月24日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 一個前の動画に使ったコスメ載せてるよ❤️58 COMMENTS りん 2022年4月11日ガッツリメイクは放課後楽しんでねって言葉が出せるのなんかカッコいいです 返信する @user-ln3xs2dq6y 2022年4月11日ガッツリメイクは放課後楽しんでねって言葉が出せるのなんかカッコいいです 返信する M1 Non 2022年4月12日残念ながら私がいってた高校は毎朝校門前でクレンジングシート持って待機してる先生いたしこのメイクもバレます 返信する @user-sv1hj5du6e 2022年4月12日残念ながら私がいってた高校は毎朝校門前でクレンジングシート持って待機してる先生いたしこのメイクもバレます 返信する かにゃん 2022年4月12日先生たちも分かっていても見逃してくれてるんやで。 返信する @koizotumorite 2022年4月12日先生たちも分かっていても見逃してくれてるんやで。 返信する おし 2022年4月13日だませてないねん、黙ってくれてるだけやねん 返信する @user-lk9gh9qr8t 2022年4月13日だませてないねん、黙ってくれてるだけやねん 返信する @user-ce6vh7me5r 2022年4月13日眉毛でバレそう…眉ティントとか使った方が良いかも 返信する _ azalea 2022年4月13日厳密には指摘を受けないためのメイク。 これで騙せるのは男子生徒くらい 返信する @_azalea1153 2022年4月13日厳密には指摘を受けないためのメイク。 これで騙せるのは男子生徒くらい 返信する - ̗̀ ෆෆ ̖́- 2022年4月13日意外とこれくらいのでも分かっちゃいます。バレてないと思ってる生徒を見てふふふってなるだけです。人によってはクレンジングシート持ってるから落とせ!!って言う人もいるけど、まじな話「バレないは存在しません」 返信する 脱がすよ画家くん 2022年4月13日この前めっちゃ薄ーく化粧して行ったら先生に「○○化粧してるよね?先生はそういうの見つけるプロなんだから少しやっただけでも気づいてるよ」って言われました。 返信する @user-gi5hi7ck9m 2022年4月13日この前めっちゃ薄ーく化粧して行ったら先生に「○○化粧してるよね?先生はそういうの見つけるプロなんだから少しやっただけでも気づいてるよ」って言われました。 返信する @user-lx9on1ol9g 2022年4月14日わいの高校メイク禁止なのに先生がわしの目みて、今日いつもよりアイライン長めだねって言われてびびった 本当はバレたら反省文のはずなのにwwww 返信する 藻 2022年4月14日現職教員だけど、これより薄い化粧でもわかる。バレてないわけないでしょ。 返信する メシア 2022年4月15日アイシャドウ上瞼に塗りだした時点で失笑してしまった 舐めすぎ 返信する だんごむし 2022年4月15日当時の私みたいなガチすっぴん芋女がいる限りすっぴん風メイクがすっぴんじゃないことはバレる 返信する @user-ge8bq1cd8c 2022年4月15日当時の私みたいなガチすっぴん芋女がいる限りすっぴん風メイクがすっぴんじゃないことはバレる 返信する きらりゅ 2022年4月15日スクールメイク動画って誰のどんな動画でもコメ欄「絶対バレる笑」「見逃してくれてるだけだよ」ってコメントで溢れてるからおもろい 返信する @user-nx8ss6dz2w 2022年4月15日スクールメイク動画って誰のどんな動画でもコメ欄「絶対バレる笑」「見逃してくれてるだけだよ」ってコメントで溢れてるからおもろい 返信する ぽぽ 2022年4月16日この眉毛で騙せるわけないだろwwwwww 返信する mxm 2022年4月16日この眉毛で騙せるわけないだろwwwwww 返信する cocoa 2022年4月17日スクールメイク出すと校則厳しい民激怒するよね 返信する Hi 2022年4月17日本当にこれよりも薄〜い化粧してったらその日たまたま担任(おじさん)との2者面談があってバレたけど「んま〜〜〜!お年頃になっちゃって!」って言われただけで済んだ😹 返信する @Hi-sf1tj 2022年4月17日本当にこれよりも薄〜い化粧してったらその日たまたま担任(おじさん)との2者面談があってバレたけど「んま〜〜〜!お年頃になっちゃって!」って言われただけで済んだ😹 返信する 273℃ 2022年4月17日メイクしてないのに「バレてないと思った?言わないだけで気づいてるからね。」って先生に言われた時は笑った 返信する @user-rb4rw1el7c 2022年4月17日メイクしてないのに「バレてないと思った?言わないだけで気づいてるからね。」って先生に言われた時は笑った 返信する はやおたぬき 2022年4月19日担任が女装して化粧の楽しさ知ってから化粧怒られなくなったから、担任に女装させよう 返信する @tnk_mzk1133 2022年4月19日担任が女装して化粧の楽しさ知ってから化粧怒られなくなったから、担任に女装させよう 返信する @user-qwpmb57 2022年4月20日真冬でも水道水で落とせ!(落ちないが笑)とブチギレてきた生活指導の先生が、卒業式の時だけ見過ごしてくれた事が良い思い出 返信する Kuroda 2022年4月22日成績上位者だけ化粧、髪型、服装自由にしたらみんな死ぬ気で勉強しそう。 返信する 黒田 2022年4月22日成績上位者だけ化粧、髪型、服装自由にしたらみんな死ぬ気で勉強しそう。 返信する @chojyugi_ga 2022年4月22日成績上位者だけ化粧、髪型、服装自由にしたらみんな死ぬ気で勉強しそう。 返信する ハム太郎 2022年4月23日化粧指導で捕まった子が、『すっぴんのせいで私がいじめられたらどうするんですか?先生責任取れるんですか?』って言っててその子には何も言わなくなったの思い出した、私はしっかり反省文書かされた笑 返信する @ssssuuuckn 2022年4月23日化粧指導で捕まった子が、『すっぴんのせいで私がいじめられたらどうするんですか?先生責任取れるんですか?』って言っててその子には何も言わなくなったの思い出した、私はしっかり反省文書かされた笑 返信する ひびき 2022年4月24日毎回思うけど「バレないメイク」って、可愛くなるための手段というより、心の支えなんだよね 返信する 豚レバー 2022年4月24日毎回思うけど「バレないメイク」って、可愛くなるための手段というより、心の支えなんだよね 返信する @user-es7pi6ov5o 2022年4月24日毎回思うけど「バレないメイク」って、可愛くなるための手段というより、心の支えなんだよね 返信する @user-xw6im4jg1c 2022年4月29日社会人になったら女性は化粧しなきゃいけない暗黙ルールが未だに蔓延ってるのに高校まで化粧はダメって校則が未だに理解できない。自分は介護職で万年すっぴんだけど。 返信する 眉毛チャン 2022年5月13日この前化粧1回もしたことないのに、メイクしてる子と一緒にいただけで「あなたも化粧してるの気づいてるんだからね!」って怒られたの許してない 返信する @user-ps5rh6ox5r 2022年5月13日この前化粧1回もしたことないのに、メイクしてる子と一緒にいただけで「あなたも化粧してるの気づいてるんだからね!」って怒られたの許してない 返信する りんご 2022年5月17日見た目の事で中学生の時いじめられたけど、高校に入ってメイク始めて今まで、可愛いねなんて言われた事なかったのに言われるようになって、私にとって化粧は自分を守るための盾みたいなものです。 返信する @user-nj6br1ki7j 2022年5月17日見た目の事で中学生の時いじめられたけど、高校に入ってメイク始めて今まで、可愛いねなんて言われた事なかったのに言われるようになって、私にとって化粧は自分を守るための盾みたいなものです。 返信する ゴミ箱 あなたの 2022年6月6日バレてても黙ってれば良くね?先生は何を思ってメイク落とさせてるんだろうか。 返信する うさまる 2022年6月25日先生はメイク見つけんでええからイジメ見つけろや 返信する @user-zw3si9cq7f 2022年6月25日先生はメイク見つけんでええからイジメ見つけろや 返信する @kumoko_jyanaiyo_unko_dayo 2022年9月19日学生の時カラコンしてて先生にバレそうになったけど、開き直って思い切り眼球先生に見せつけたら気づかんふりしてくれたな、元気かな先生 返信する ゆずず🍼 2022年12月7日メイクしてないのに「〇〇さん、メイクしてるでしょ」って怒られて納得できなかったけどよくよく考えたらメイクしてると思われるくらい可愛かったってこと!?っておもってるんるんだったの思い出した 返信する @yuyuyu___UoxoU 2022年12月7日メイクしてないのに「〇〇さん、メイクしてるでしょ」って怒られて納得できなかったけどよくよく考えたらメイクしてると思われるくらい可愛かったってこと!?っておもってるんるんだったの思い出した 返信する 𝖺𝗇 2023年1月21日「入学から」←これ大事 途中からやると絶対バレる あと寝坊しても何があっても卒業まで毎日全く同じメイクを続けられる自信がある方のみ。 返信する @a_nnn.07 2023年1月21日「入学から」←これ大事 途中からやると絶対バレる あと寝坊しても何があっても卒業まで毎日全く同じメイクを続けられる自信がある方のみ。 返信する 青二才 2023年8月29日母に「日焼け止めくらい塗りなさい、将来皮膚がんになるわよ」って言われながら日焼け止め塗られて、そのまま学校行ったら先生に「化粧してるやろ?」って言われた時は納得いかなかった。 返信する @Ao2saides 2023年8月29日母に「日焼け止めくらい塗りなさい、将来皮膚がんになるわよ」って言われながら日焼け止め塗られて、そのまま学校行ったら先生に「化粧してるやろ?」って言われた時は納得いかなかった。 返信する @user-sr9ob5hw4u 2023年10月29日女子高に通ってた頃、彫りの深い顔立ちの美人なクラスメイトがすっぴんなのに担任に「メイクしてるでしょ?!」って怒られてて。 担任から受け取ったメイク落としシートで顔をゴシゴシ拭いて、無罪なことを見せつけてから「メイクしたところで見せるイケメンもいないのにする意味ないです!」って言っててカッコよかった。 うちの学校は日焼け止めと色つきリップはOKだったな。懐かしい。 返信する @hakanachannel 2023年11月5日卒業前の個人写真撮る時だけは、いつも厳しい先生が「一生残るのよ!一番かわいい姿で映りなさい!」ってメイクさせてくれたの嬉しかったな 返信する @user-zk4vq1ji3g 2023年11月13日高校服飾専門だったから入学式から化粧当たり前で馬鹿でかいピアスしてる子とか多かったけど、他所から人が来る時だけは化粧してはいけないって先生が言ってて、みんなすっぴんで来たら何人か見たことない子が教室に居て、先生もお前は誰かわからんから化粧しなさいって言ってた😂 返信する @user-td4nj7kq5o 2023年11月13日先生目指してるけど コメ欄読んでて、 メイクしてるしてないで指導するんじゃなくて、その子の本質をきちんと見てあげたいと思いました。 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
- ̗̀ ෆෆ ̖́- 2022年4月13日意外とこれくらいのでも分かっちゃいます。バレてないと思ってる生徒を見てふふふってなるだけです。人によってはクレンジングシート持ってるから落とせ!!って言う人もいるけど、まじな話「バレないは存在しません」 返信する
@user-gi5hi7ck9m 2022年4月13日この前めっちゃ薄ーく化粧して行ったら先生に「○○化粧してるよね?先生はそういうの見つけるプロなんだから少しやっただけでも気づいてるよ」って言われました。 返信する
@user-lx9on1ol9g 2022年4月14日わいの高校メイク禁止なのに先生がわしの目みて、今日いつもよりアイライン長めだねって言われてびびった 本当はバレたら反省文のはずなのにwwww 返信する
@Hi-sf1tj 2022年4月17日本当にこれよりも薄〜い化粧してったらその日たまたま担任(おじさん)との2者面談があってバレたけど「んま〜〜〜!お年頃になっちゃって!」って言われただけで済んだ😹 返信する
ハム太郎 2022年4月23日化粧指導で捕まった子が、『すっぴんのせいで私がいじめられたらどうするんですか?先生責任取れるんですか?』って言っててその子には何も言わなくなったの思い出した、私はしっかり反省文書かされた笑 返信する
@ssssuuuckn 2022年4月23日化粧指導で捕まった子が、『すっぴんのせいで私がいじめられたらどうするんですか?先生責任取れるんですか?』って言っててその子には何も言わなくなったの思い出した、私はしっかり反省文書かされた笑 返信する
@user-xw6im4jg1c 2022年4月29日社会人になったら女性は化粧しなきゃいけない暗黙ルールが未だに蔓延ってるのに高校まで化粧はダメって校則が未だに理解できない。自分は介護職で万年すっぴんだけど。 返信する
りんご 2022年5月17日見た目の事で中学生の時いじめられたけど、高校に入ってメイク始めて今まで、可愛いねなんて言われた事なかったのに言われるようになって、私にとって化粧は自分を守るための盾みたいなものです。 返信する
@user-nj6br1ki7j 2022年5月17日見た目の事で中学生の時いじめられたけど、高校に入ってメイク始めて今まで、可愛いねなんて言われた事なかったのに言われるようになって、私にとって化粧は自分を守るための盾みたいなものです。 返信する
@kumoko_jyanaiyo_unko_dayo 2022年9月19日学生の時カラコンしてて先生にバレそうになったけど、開き直って思い切り眼球先生に見せつけたら気づかんふりしてくれたな、元気かな先生 返信する
ゆずず🍼 2022年12月7日メイクしてないのに「〇〇さん、メイクしてるでしょ」って怒られて納得できなかったけどよくよく考えたらメイクしてると思われるくらい可愛かったってこと!?っておもってるんるんだったの思い出した 返信する
@yuyuyu___UoxoU 2022年12月7日メイクしてないのに「〇〇さん、メイクしてるでしょ」って怒られて納得できなかったけどよくよく考えたらメイクしてると思われるくらい可愛かったってこと!?っておもってるんるんだったの思い出した 返信する
青二才 2023年8月29日母に「日焼け止めくらい塗りなさい、将来皮膚がんになるわよ」って言われながら日焼け止め塗られて、そのまま学校行ったら先生に「化粧してるやろ?」って言われた時は納得いかなかった。 返信する
@Ao2saides 2023年8月29日母に「日焼け止めくらい塗りなさい、将来皮膚がんになるわよ」って言われながら日焼け止め塗られて、そのまま学校行ったら先生に「化粧してるやろ?」って言われた時は納得いかなかった。 返信する
@user-sr9ob5hw4u 2023年10月29日女子高に通ってた頃、彫りの深い顔立ちの美人なクラスメイトがすっぴんなのに担任に「メイクしてるでしょ?!」って怒られてて。 担任から受け取ったメイク落としシートで顔をゴシゴシ拭いて、無罪なことを見せつけてから「メイクしたところで見せるイケメンもいないのにする意味ないです!」って言っててカッコよかった。 うちの学校は日焼け止めと色つきリップはOKだったな。懐かしい。 返信する
@user-zk4vq1ji3g 2023年11月13日高校服飾専門だったから入学式から化粧当たり前で馬鹿でかいピアスしてる子とか多かったけど、他所から人が来る時だけは化粧してはいけないって先生が言ってて、みんなすっぴんで来たら何人か見たことない子が教室に居て、先生もお前は誰かわからんから化粧しなさいって言ってた😂 返信する
ガッツリメイクは放課後楽しんでねって言葉が出せるのなんかカッコいいです
ガッツリメイクは放課後楽しんでねって言葉が出せるのなんかカッコいいです
残念ながら私がいってた高校は毎朝校門前でクレンジングシート持って待機してる先生いたしこのメイクもバレます
残念ながら私がいってた高校は毎朝校門前でクレンジングシート持って待機してる先生いたしこのメイクもバレます
先生たちも分かっていても見逃してくれてるんやで。
先生たちも分かっていても見逃してくれてるんやで。
だませてないねん、黙ってくれてるだけやねん
だませてないねん、黙ってくれてるだけやねん
眉毛でバレそう…眉ティントとか使った方が良いかも
厳密には指摘を受けないためのメイク。
これで騙せるのは男子生徒くらい
厳密には指摘を受けないためのメイク。
これで騙せるのは男子生徒くらい
意外とこれくらいのでも分かっちゃいます。バレてないと思ってる生徒を見てふふふってなるだけです。人によってはクレンジングシート持ってるから落とせ!!って言う人もいるけど、まじな話「バレないは存在しません」
この前めっちゃ薄ーく化粧して行ったら先生に「○○化粧してるよね?先生はそういうの見つけるプロなんだから少しやっただけでも気づいてるよ」って言われました。
この前めっちゃ薄ーく化粧して行ったら先生に「○○化粧してるよね?先生はそういうの見つけるプロなんだから少しやっただけでも気づいてるよ」って言われました。
わいの高校メイク禁止なのに先生がわしの目みて、今日いつもよりアイライン長めだねって言われてびびった
本当はバレたら反省文のはずなのにwwww
現職教員だけど、これより薄い化粧でもわかる。バレてないわけないでしょ。
アイシャドウ上瞼に塗りだした時点で失笑してしまった 舐めすぎ
当時の私みたいなガチすっぴん芋女がいる限りすっぴん風メイクがすっぴんじゃないことはバレる
当時の私みたいなガチすっぴん芋女がいる限りすっぴん風メイクがすっぴんじゃないことはバレる
スクールメイク動画って誰のどんな動画でもコメ欄「絶対バレる笑」「見逃してくれてるだけだよ」ってコメントで溢れてるからおもろい
スクールメイク動画って誰のどんな動画でもコメ欄「絶対バレる笑」「見逃してくれてるだけだよ」ってコメントで溢れてるからおもろい
この眉毛で騙せるわけないだろwwwwww
この眉毛で騙せるわけないだろwwwwww
スクールメイク出すと校則厳しい民激怒するよね
本当にこれよりも薄〜い化粧してったらその日たまたま担任(おじさん)との2者面談があってバレたけど「んま〜〜〜!お年頃になっちゃって!」って言われただけで済んだ😹
本当にこれよりも薄〜い化粧してったらその日たまたま担任(おじさん)との2者面談があってバレたけど「んま〜〜〜!お年頃になっちゃって!」って言われただけで済んだ😹
メイクしてないのに「バレてないと思った?言わないだけで気づいてるからね。」って先生に言われた時は笑った
メイクしてないのに「バレてないと思った?言わないだけで気づいてるからね。」って先生に言われた時は笑った
担任が女装して化粧の楽しさ知ってから化粧怒られなくなったから、担任に女装させよう
担任が女装して化粧の楽しさ知ってから化粧怒られなくなったから、担任に女装させよう
真冬でも水道水で落とせ!(落ちないが笑)とブチギレてきた生活指導の先生が、卒業式の時だけ見過ごしてくれた事が良い思い出
成績上位者だけ化粧、髪型、服装自由にしたらみんな死ぬ気で勉強しそう。
成績上位者だけ化粧、髪型、服装自由にしたらみんな死ぬ気で勉強しそう。
成績上位者だけ化粧、髪型、服装自由にしたらみんな死ぬ気で勉強しそう。
化粧指導で捕まった子が、『すっぴんのせいで私がいじめられたらどうするんですか?先生責任取れるんですか?』って言っててその子には何も言わなくなったの思い出した、私はしっかり反省文書かされた笑
化粧指導で捕まった子が、『すっぴんのせいで私がいじめられたらどうするんですか?先生責任取れるんですか?』って言っててその子には何も言わなくなったの思い出した、私はしっかり反省文書かされた笑
毎回思うけど「バレないメイク」って、可愛くなるための手段というより、心の支えなんだよね
毎回思うけど「バレないメイク」って、可愛くなるための手段というより、心の支えなんだよね
毎回思うけど「バレないメイク」って、可愛くなるための手段というより、心の支えなんだよね
社会人になったら女性は化粧しなきゃいけない暗黙ルールが未だに蔓延ってるのに高校まで化粧はダメって校則が未だに理解できない。自分は介護職で万年すっぴんだけど。
この前化粧1回もしたことないのに、メイクしてる子と一緒にいただけで「あなたも化粧してるの気づいてるんだからね!」って怒られたの許してない
この前化粧1回もしたことないのに、メイクしてる子と一緒にいただけで「あなたも化粧してるの気づいてるんだからね!」って怒られたの許してない
見た目の事で中学生の時いじめられたけど、高校に入ってメイク始めて今まで、可愛いねなんて言われた事なかったのに言われるようになって、私にとって化粧は自分を守るための盾みたいなものです。
見た目の事で中学生の時いじめられたけど、高校に入ってメイク始めて今まで、可愛いねなんて言われた事なかったのに言われるようになって、私にとって化粧は自分を守るための盾みたいなものです。
バレてても黙ってれば良くね?先生は何を思ってメイク落とさせてるんだろうか。
先生はメイク見つけんでええからイジメ見つけろや
先生はメイク見つけんでええからイジメ見つけろや
学生の時カラコンしてて先生にバレそうになったけど、開き直って思い切り眼球先生に見せつけたら気づかんふりしてくれたな、元気かな先生
メイクしてないのに「〇〇さん、メイクしてるでしょ」って怒られて納得できなかったけどよくよく考えたらメイクしてると思われるくらい可愛かったってこと!?っておもってるんるんだったの思い出した
メイクしてないのに「〇〇さん、メイクしてるでしょ」って怒られて納得できなかったけどよくよく考えたらメイクしてると思われるくらい可愛かったってこと!?っておもってるんるんだったの思い出した
「入学から」←これ大事
途中からやると絶対バレる
あと寝坊しても何があっても卒業まで毎日全く同じメイクを続けられる自信がある方のみ。
「入学から」←これ大事
途中からやると絶対バレる
あと寝坊しても何があっても卒業まで毎日全く同じメイクを続けられる自信がある方のみ。
母に「日焼け止めくらい塗りなさい、将来皮膚がんになるわよ」って言われながら日焼け止め塗られて、そのまま学校行ったら先生に「化粧してるやろ?」って言われた時は納得いかなかった。
母に「日焼け止めくらい塗りなさい、将来皮膚がんになるわよ」って言われながら日焼け止め塗られて、そのまま学校行ったら先生に「化粧してるやろ?」って言われた時は納得いかなかった。
女子高に通ってた頃、彫りの深い顔立ちの美人なクラスメイトがすっぴんなのに担任に「メイクしてるでしょ?!」って怒られてて。
担任から受け取ったメイク落としシートで顔をゴシゴシ拭いて、無罪なことを見せつけてから「メイクしたところで見せるイケメンもいないのにする意味ないです!」って言っててカッコよかった。
うちの学校は日焼け止めと色つきリップはOKだったな。懐かしい。
卒業前の個人写真撮る時だけは、いつも厳しい先生が「一生残るのよ!一番かわいい姿で映りなさい!」ってメイクさせてくれたの嬉しかったな
高校服飾専門だったから入学式から化粧当たり前で馬鹿でかいピアスしてる子とか多かったけど、他所から人が来る時だけは化粧してはいけないって先生が言ってて、みんなすっぴんで来たら何人か見たことない子が教室に居て、先生もお前は誰かわからんから化粧しなさいって言ってた😂
先生目指してるけど
コメ欄読んでて、
メイクしてるしてないで指導するんじゃなくて、その子の本質をきちんと見てあげたいと思いました。