コスメの色選びの大切さが分かる動画

今回はセザンヌ縛りメイクだけど、イエベとブルべに分けてやってみました!
パーソナルカラーに合わせてコスメを選ぶと全然印象が違うね!

—————————————————
00:00 オープニング

00:36 ノーズ&アイブロウパウダー
[01]キャメル
[04]モーヴブラウン
¥638(税込)

01:48 極細アイブロウマスカラ
[C2]モーヴブラウン
[C3]シナモンブラウン
¥528(税込)

02:41 ナチュラルマットシェーディング
[01]ウォームトーン
[02]クールトーン
¥693(税込)

04:02 ベージュトーンアイシャドウ
[04]ミモザベージュ
[05]ライラックベージュ
¥748(税込)

05:58 極細アイライナー
[10]ブラック
[20]ブラウン
¥638(税込)

07:15 パールグロウハイライト
[01]シャンパンベージュ
パールグロウニュアンサー
[N2]ライラックムード
¥660(税込)

08:10 ナチュラルチークN
[04]ゴールドオレンジ
[14]ラベンダーピンク
¥396(税込)

08:55 ウォータリーティントリップ
[04]キャメルオレンジ
[05]プラムレッド
¥660(税込)

09:29 メイク完成

10:35 エンディング
—————————————————

コスメブランド『MIRAGEM』(ミラジェム)を設立しました!
詳細はこちらから!https://miragem.co.jp

ブランド公式インスタグラム
https://www.instagram.com/miragem_info

ブランド公式ツイッター

サラ
★twitter

★Instagram
http://Instagram.com/sara_parin
★Tik Tok
https://www.tiktok.com/@saraparin

ダイスケ
★twitter

★Instagram
https://instagram.com/daisuke_yukkecare

BGM提供
TETARE
https://teta-repi.com

23 COMMENTS

Sakurai-k

イエベなのでキャンメイク使いがちだけど、セザンヌでのメイクを知れて嬉しい

返信する
みずき蘭

色使いや色の組み合わせ方がセンス抜群で羨ましい!コツがあるなら教えてください!

返信する
はるみつチャンネル

全然違いますね!さすがサラさん分かりやすいし参考になります!揃えたいなあ

返信する
きりしまはるかはオリっ子

サラさんのお顔自体がとってもキレイだから、メイクしたらますます素敵なんだけど、ブルベの方が自然に見えたなぁ。
パーソナルカラーって大事なんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

返信する
s k

アイブロウの時点で似合うかどうかが解ったのでパーソナルカラーの概念は偉大だなと思いました イエベメイクも決しておかしいわけではないけど、ブルベメイクのはまってる感を見たら似合うってこういうことか!となります

返信する
春野かじく

ベースは一緒のはずなのに、イエベメイクの方が肌色濃いめに見えるのが面白い!パーソナルカラーってすごいですね~

返信する
なや

輪郭が全然違ってみえてすごいなーって思いました!!興味深い企画で最後まで楽しく見させていただきました👀

返信する
深瀬梓

やっぱブルベの方が美白で透明感あって似合ってる!!パーソナルカラー大事すぎる

返信する
na ha

イエベブルベの概念を知らなかった10年くらい前【ビタミンオレンジカラーのジューシーメイク】が流行ってて自分は色白な方だから似合うはず!とやっていたが、どうもしっくり来なかった。
オレンジのチークをどうしてもつけたかったがなぜか赤くなり、おてもやん顔に。
BAさんに相談しても上手く似合うチーク見つけられなかった。

今なら分かる。
ブルベはオレンジは無理ゲー。

返信する
ひよこちゃん

イエベ単体で見るとそんなでもないですが、ブルベと半眼比較するとやっぱりブルベメイクが段違いで似合ってます。
お肌の透明感がすごい。
イエベメイクは使った色が極端なのもあるけど、極々若干黄ぐすみしてる感じが…

自分は秋よりの秋夏に跨ってるので、とにかくくすみカラーを重視して生きてます❗️

返信する
安全ピン姫

ブルベ側の方が明らかに肌色が綺麗に見える…!
やっぱりパーソナルカラーって大事なんだなぁ

返信する
t0m029

これ逆に
🧡イエベだけどインドアで落ち着いた感じ
💜ブルベだけどアクティブでアウトドア好きそう
な感じのメイク見てみたい〜

返信する
ふたば

MAの友達が、好きな色を好きなだけ使えるように、下地の組み合わせ方からファンデの付け方まで研究してイエベが得意な色もブルベが得意な色も全部使いこなしてるの見ると本当にかっこいいなぁって思う。
日々のメイクとしては、企業さんの努力でこうやって似合う色だけまとめてあるやつを楽に使うのが1番だけど、本当に好きな色を諦めないでいい技術ってすげーかっこいいと思うんだ。

返信する
niya 3

サラさん、大人っぽいから
ブルベの方がキレイ系って感じで
透明感出て似合う…!✨
イエベはかわいく見えるなぁ

返信する
アイ

どっちも良いけど、ブルベ側の透明感がアップしてる😳
ちなみにブルベ側のチーク、イエベの私が使うと、時間経って馴染むとレッドぽくなりました!

返信する
くつしたさん

イエベ、ブルベの分け方も良いけど、同じ色だけど彩度の高い色と低い色での半顔メイクも見てみたいなぁ。
パーソナルカラーって青みと黄みの他に彩度と明度も関わって決まるものだし、サラさんは夏春で青みも黄色みもどっちも明るい色なら違和感が出ないから、極端な彩度や明度で半顔メイクした方が違いがわかりやすいんじゃないかと思うんですよね。

返信する
kinu

ブルベでもあえてアクティブな印象を見せたい時はイエベ系を上手に取り入れることで印象作りが出来るから、もっと色選びって楽しんでも良いんですよね。
ブルベなので安心感でブルベカラー使いがちでしたが、TPOに合わせて時々イエベメイクも楽しみたいなって思いました😌

返信する
ぽぽ

セザンヌもキャンメイクもイエベ向きがイエベ秋向けが多くてイエベの中でも人選ぶ色多い気がする
もっとイエベ春とブルベ冬向けにも作って欲しい😢

返信する
ひろちゃん

イエベも可愛いしブルベも可愛いけどサラさんみがあるのはやっぱブルベだわ🌻🩵
チークの色味めっちゃ濃いやんと思ったけどふんわり載せるとどっちもめちゃくちゃ可愛い!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA