これは優秀!2月絶対買うべきコスメ6選!

書籍「プチプラコスメでつくる ちょっとメイクが楽しくなる本」
■全国の書店・ネット書店で販売中
■価格: 1,980円(税込)

★———————————–★
月額【90円】のメンバーシップを始めました🎊
こちらから登録できます💁‍♀️
https://www.youtube.com/@CosmeWotaSara/join
★———————————–★

———————————–
00:00 企画説明

00:17 エクセル / デイスキンコンフォート
SPF32 PA++
¥2,310円(税込)

01:22 セザンヌ / アイメイクベース
アイメイクベース
¥638円(税込)

02:05 ケイト / ポッピングシルエットシャドウ
[BE-1]シナモンポップ
¥1,540円(税込)

04:31 セザンヌ / アイジェニックカラーライナー
[20]ロージーブラウン
¥891円(税込)

05:28 トゥークールフォースクール / アートクラススマッジングアンダーライナー
[02] ¥999円(税込)(Qoo10税込)

06:22 セザンヌ / リップカラーシールド
[07]スイートローズ
¥660円(税込)

07:12 2月の注目コスメ

———————————–

サラ
★twitter

★Instagram
http://Instagram.com/sara_parin
★TikTok
https://www.tiktok.com/@saraparin

ダイスケ(夫)
★twitter

★Instagram
https://instagram.com/daisuke_yukkecare

↓ファンレター、プレゼントの宛先
株式会社VAZ
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目2番15号
塚本素山ビル2階
コスメヲタちゃんねる サラ宛

BGM提供
TETARE
https://teta-repi.com

24 COMMENTS

@user-rj5dz7pn3w

ケイトのアイシャドウ、盛り耐性ない自分にはめちゃくちゃよかった!今まではあれ?メイクしない方がよかった?ってことが多かったんだけどそれもなく、自然に盛れる。他の色も欲しいな〜
【追記】シナモンポップ購入しました!(なぜか返信が反映されないのでここで…🙏)

返信する
@user-uq8cz6fq5t

エクセルのデイスキンコンフォート良すぎて、メイク前のスキンケアの重要性を改めて思い知ったアイテムだった、自分は乾燥肌だから年中使いたいです♡

返信する
@user-rj5dz7pn3w

セザンヌのアイライナー色味が可愛すぎる。D-UPのアイライナー好きだから絶対買う

返信する
@user-vp8pq2pp7p

ケイトのポッピングアイシャドウめちゃくちゃええ感じです。
be購入しました。
仕事用に年齢問わず良いです!

返信する
@nyaaa0_0

KATEのアイシャドウはガチ
サラさんのおっしゃる通り薄い顔の民はもちろん、30オーバーの大人にも是非使って欲しい一品
プチプラのブラウン系シャドウの中でもトップクラスに発色やラメが上品
買ってよかったぁー!!ってなる
いい意味で発色が薄いから、アイメイク濃くなりづらいのも嬉
ひっさしぶりにしっくりくるアイシャドウに出会えたなって感動してる

返信する
@Kana-vj5rg

ケイトもセザンヌも名作ばっかだし安いしほんとありがたい😭💓💓💓
サラさんの次の月の注目コスメまとめてくれるやつすごいいつも参考になってます!!いつもめちゃくちゃ楽しみにしてます🥰💞セザンヌのラメライナーは絶対買うって決めた🥰💖

返信する
@moimoidokkoi

エクセルの下地、すーごい良いです!時短になるし夕方まで乾燥しないし、休みで外に出ない日は室内の日焼け止め代わりになるし、感謝!!!です

返信する
@gajduuduj92773

CANMAKEの限定アイライナー3色全部買うつもりだったけどセザンヌのも可愛すぎる😭😭
今月だけでアイライナー4本買うことになりそう
これは目を増やすしかないんか???

え、グリッターも可愛すぎん????
もうセザンヌ様強すぎ

返信する
@__mizu__

11:40 メーカーさんの進化とサラさんの語彙が掛け合わさって、コスメ紹介とは思えない仕上がりに(ダイスキ)

返信する
@torikawapon

KATEアイシャドウ、そのまま使ってもいいけど、肌馴染みいいほんのり色つくリキッドシャドウ仕込んでからブラウン系塗るとカラーメイクも浮かずに楽しめて無敵!
しかも全く崩れなくなる。
私は今THREEのユナイテッドフルイドs02に重ねてるけど、韓国コスメのジャビンにめっちゃいろんな色のリキッドシャドウあるからそれを試したいと思ってる…

返信する
@prismic_15

新作下地たちがすごすぎて終始半笑いになっちゃってるサラさんに笑ってしまいましたw
また今年もデパコス日焼け止めからもすごいの出てきそうだしどれも気になる‥!!🫣✨

返信する
@user-he1yl3kh7y

他の方も仰ってる通り、ケイトのアイシャドウまじで良いです!!!!
見た目よりも淡い発色で、濃さを調整しやすいです!
私はラメの綺麗さに惹かれてOR-1を買ったけど、こっれがまた良いのよ…!
軽く指に取って瞼に乗せればお上品な輝き、何度か重ねると派手さも出せる!!
日中は控えめにのせといて、夜ご飯行く♡とかなったらラメ追加するだけで一気に華やかになる!
ちなみに左下のカラーは目頭と目尻に入れる事を推奨されてて、目尻に入れるとうるっと目になるからオススメ!
数年ぶりにアイシャドウ買ったけどまじで正解やったな…

返信する
@user-kx7mu4cl8x

新作出るたびにサラさんの「顔足りな~い」と言う言葉が思い浮かんで一人で面白がってるのは私だけでしょうか

返信する
@omooooochi

2月発売の下地が豊作すぎて、発売前から混乱してる😂
サラさんがレビューしてくれるのを待ってから購入検討したいな

返信する
@user-xo8oo7ib8m

1stブルベ夏2ndイエベ春でくすみはあまり得意ではないのですが、KATEのBR-1はくすみすぎずナチュラルに盛れていい感じでした😊他の色もほしい…!

返信する
@user-td6ee4wl6m

スマホ見て伏し目がちになってる時のサラさんのまぶたが可愛すぎた🤦‍♀️

返信する
@user-pb9ol3by7b

セザンヌ素晴らしすぎる、アイシャドウベースとアイライナーとグリッター絶対買う

返信する
@user-st3fx4ds8j

平成のケイトといえばクールすぎる黒木メイサのCMと超真っ黒のジェルライナー?みたいなの中高生の時使ってのが印象的。

返信する
@user-lm8hj8gw9c

メイベリンのファンデが気になってるかマジで色んな検証して欲しい!!さらさんの動画が1番わかりやすくてタメになる!

返信する
@kaedes5521

キャンメイクのアイベースを一生使っていくんだと思ってましたが、セザンヌからアイベースが!🎉
この価格帯で天才すぎますね……

返信する
@risarisa885

濃い締め色いらない私にはやっと出逢えた『捨て色なし』のアイシャドウパレットだった
ありがとうKATE先輩!一生ついていきます!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA