ホームPeople & Blogs【売り切れ続出!!】DAISO新発売COOUのアイシャドウがヤバすぎる!? #shorts #daiso 2023年2月26日2024年5月9日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 25 COMMENTS @user-lx9wg9ln2o 2023年2月26日ちゃんとコスメの善し悪しと改善点まで教えてくれるのありがたいです 返信する @mozu_7 2023年2月26日ちゃんとコスメの善し悪しと改善点まで教えてくれるのありがたいです 返信する @nuuya_0403 2023年2月26日買いに行こうとしたら全部売り切れてた…… この動画見てやっぱりめっちゃ欲しくなっちゃった……笑 返信する @Klove814 2023年2月27日200円で11色はコスパ最強だよね(σ•̀ᴗ•́)σ 返信する @user-px1ok3hp7r 2023年2月27日アイシャドウベースがまじで神すぎる 返信する @Hotalu_usss 2023年2月28日一昨日百均に行ってみたら、グリーンのコンシーラーだけあって他はありませんでした! ファンデも他のコンシーラーもなかったのでほしい方は開店してすぐ行った方がいいです 返信する @Hotal.0.0 2023年2月28日一昨日百均に行ってみたら、グリーンのコンシーラーだけあって他はありませんでした! ファンデも他のコンシーラーもなかったのでほしい方は開店してすぐ行った方がいいです 返信する @user-pk2yl3js7x 2023年2月28日昨日DAISO2軒行ったけどアイライナーしか売ってなかったー 見つけたら買うつもり!! 返信する @eru-ponzu 2023年3月3日どこ行っても売り切れでお目にかかれたことがない(´・ω・`) 早く再入荷しないかなー! 返信する @user-yw9ie2pw3k 2023年3月3日あいしゃどーベースあるのめちゃいい! 返信する @rarapage 2023年3月3日本当に、棚アイライナーだけ残っててあとは空っぽ…欲しい… 返信する @user-iy7lv5ts5y 2023年3月4日メリットデメリットをしっかり教えてくれるの選びやすくて嬉しい 返信する @user-dz4ex9cp9i 2023年3月5日CANMAKEのアイシャドウベースと比べたらどっちの方が発色良くなるんだろ… 返信する @user-ws5zd6dr9t 2023年3月6日このアイシャドウに、CANMAKEのアイシャドウベース合わせると高みえヤバなる 返信する @mi0321 2023年3月15日昔ダイソーで買ったコスメ使ったんですが敏感肌なので合わなかったのでそれいらいつかってませんが成分的になおってるのかな…って気になりました 返信する @user-um2tj8yl4s 2023年3月17日爪綺麗なの羨ましい メイク始めたばかりで百均の使ってるから百均ノメイク紹介してくれるのは助かる 返信する @maru_genkaiOtaku 2023年3月18日使ったのは良いけど粉っぽさありまくりで発色も可愛いのにちょっと…って感じだったからアイシャドウベース販売されたら買ってみます!ありがとうございます 返信する @yoi_sa_ki 2023年4月11日改善点教えずに「買って損した」とか言ってる奴より5000億倍好感持てる。 返信する @AAm_r7015 2023年6月26日さっき買いました!やっと買えた!しかもずっと欲しかった02番が売っててめちゃくちゃ嬉しくてアイシャドウベースも一緒に買いました!!!!!なんなら涙袋ラインみたいなのも買った 返信する @user-pi4di7xe6c 2023年7月18日ダイソーまじヤバいですよね、どんだけ低価格でヒット商品出すんだ?しかもブランドごと特色出せてて鬼すごい 返信する @user-gz2cq9qo1k 2023年7月18日アイシャドウベース無しでも綺麗につきましたよ(ᵔᗜᵔ*) 乾燥肌の人はベースないと駄目かもです 返信する @user-qi1os3qd8c 2023年8月21日よく参考にしています!いい所悪いことろどちらも教えてくれるので助かります 返信する @user-ie1yd3tp9p 2024年2月27日アイシャドウベースつけた時の発色めちゃ良い 返信する @user-ef7du4hx2n 2024年3月6日アイシャドウ買ってみます 返信する @Uketusikakatan613 2024年4月18日カーキっぽいパレット、みんな買ってないけど緑色が使えそうでいいな 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
@Hotalu_usss 2023年2月28日一昨日百均に行ってみたら、グリーンのコンシーラーだけあって他はありませんでした! ファンデも他のコンシーラーもなかったのでほしい方は開店してすぐ行った方がいいです 返信する
@Hotal.0.0 2023年2月28日一昨日百均に行ってみたら、グリーンのコンシーラーだけあって他はありませんでした! ファンデも他のコンシーラーもなかったのでほしい方は開店してすぐ行った方がいいです 返信する
@maru_genkaiOtaku 2023年3月18日使ったのは良いけど粉っぽさありまくりで発色も可愛いのにちょっと…って感じだったからアイシャドウベース販売されたら買ってみます!ありがとうございます 返信する
@AAm_r7015 2023年6月26日さっき買いました!やっと買えた!しかもずっと欲しかった02番が売っててめちゃくちゃ嬉しくてアイシャドウベースも一緒に買いました!!!!!なんなら涙袋ラインみたいなのも買った 返信する
ちゃんとコスメの善し悪しと改善点まで教えてくれるのありがたいです

ちゃんとコスメの善し悪しと改善点まで教えてくれるのありがたいです

買いに行こうとしたら全部売り切れてた……
この動画見てやっぱりめっちゃ欲しくなっちゃった……笑
200円で11色はコスパ最強だよね(σ•̀ᴗ•́)σ
アイシャドウベースがまじで神すぎる
一昨日百均に行ってみたら、グリーンのコンシーラーだけあって他はありませんでした!
ファンデも他のコンシーラーもなかったのでほしい方は開店してすぐ行った方がいいです
一昨日百均に行ってみたら、グリーンのコンシーラーだけあって他はありませんでした!
ファンデも他のコンシーラーもなかったのでほしい方は開店してすぐ行った方がいいです
昨日DAISO2軒行ったけどアイライナーしか売ってなかったー
見つけたら買うつもり!!
どこ行っても売り切れでお目にかかれたことがない(´・ω・`)
早く再入荷しないかなー!
あいしゃどーベースあるのめちゃいい!
本当に、棚アイライナーだけ残っててあとは空っぽ…
欲しい…
メリットデメリットをしっかり教えてくれるの選びやすくて嬉しい
CANMAKEのアイシャドウベースと比べたらどっちの方が発色良くなるんだろ…
このアイシャドウに、CANMAKEのアイシャドウベース合わせると高みえヤバなる
昔ダイソーで買ったコスメ使ったんですが敏感肌なので合わなかったのでそれいらいつかってませんが成分的になおってるのかな…って気になりました
爪綺麗なの羨ましい
メイク始めたばかりで百均の使ってるから百均ノメイク紹介してくれるのは助かる
使ったのは良いけど粉っぽさありまくりで発色も可愛いのにちょっと…って感じだったからアイシャドウベース販売されたら買ってみます!ありがとうございます

改善点教えずに「買って損した」とか言ってる奴より5000億倍好感持てる。
さっき買いました!やっと買えた!しかもずっと欲しかった02番が売っててめちゃくちゃ嬉しくてアイシャドウベースも一緒に買いました!!!!!なんなら涙袋ラインみたいなのも買った
ダイソーまじヤバいですよね、どんだけ低価格でヒット商品出すんだ?しかもブランドごと特色出せてて鬼すごい
アイシャドウベース無しでも綺麗につきましたよ(ᵔᗜᵔ*)
乾燥肌の人はベースないと駄目かもです
よく参考にしています!いい所悪いことろどちらも教えてくれるので助かります

アイシャドウベースつけた時の発色めちゃ良い
アイシャドウ買ってみます

カーキっぽいパレット、みんな買ってないけど緑色が使えそうでいいな