【目次】
00:00 OP
00:53 各年代のお悩み
04:01 10代~24歳
10:46 25歳~34歳
18:36 35歳~49歳
24:18 50代~
30:44 ED
31:17 おまけ雑談「偏頭痛について…」
ご視聴いただきありがとうございました♡
\ Follow me /
Instagram ▷ https://instagram.com/sayuri_hyodo
Tik Tok ▷https://www.tiktok.com/@sayuri_hyodo
Twitter ▷ https://twitter.com/sayuri_hyodo?s=09
note ▷ https://note.mu/sayuri_hyodo
Rakuten ROOM ▷https://room.rakuten.co.jp/room_7eb6076c9f/items
web ▷ https://www.littlelily.jp/
◆プレゼント、ファンレター送付先
107-0062 東京都港区南青山4-18-11, 表参道フォレストヒルズ イーストウィング 2階 株式会社SWEE 兵藤小百合宛
◆YouTubeやSNSのお仕事に関してのお問い合わせ
info@swee.co.jp 兵藤小百合宛
\ P R O F I L E/
こんにちは!メイクアップアーティストの兵藤小百合です。
NYまで憧れのメイクさんに会いに行ったことをきっかけにこの仕事を選びました。
大学時代はヨーロッパ文明学科というマニアックな勉強をしていて、
趣味は旅と香水と音楽と散歩のマイペース人間です😊笑
YouTubeではメイク解説やアイテムレビューなどをしていますが、
日々面白くてクリエイティブなものを作り出す為に試行錯誤してお仕事しています。
※たまに頭から煙が出ているので要注意
ファンネーム「さゆりーず」
効果音:OtoLogic様
さゆりさんどんどん綺麗になってるから
自分も年齢重ねても綺麗でいたい!って
めちゃくちゃモチベあがる🥲🤍
アラフィフなのでどれも当てはまるわー😂😂😂
つい先チャンネルを新しい動画ないかとチェックした9分後にアップされてる!!!!
嬉しい!!!
最近肌がくすんできたり目元のシミが気になってたのでありがたいです🙏😭
小学生時代から偏頭痛と付き合いがある私の場合は、まず痛み出したら少し何か腹に入れてからすぐに頭痛薬を飲みます(痛みが酷くなる前がいいです)音や光など刺激のない暗所で1~2時間休みます。これで私は大体治ります👍
とても参考になります!
貝印のパフ、クッションファンデ用の厚さが薄いものが発売されてますね。気になって買って使ってみたのですが、従来の厚いものの方が好きでした~😂
なにが違うんだろう…🤔
偏頭痛…
ひどい偏頭痛もちの知り合いは、チョコやアルコール、チーズなんかも原因があると聞いて一切断ってますね。
私はそこまでひどくないですが、偏頭痛来たな、とおもったらすぐ鎮痛剤のんで真っ暗な中で寝ます。光とかも良くないみたいなので。
ホルモンバランスやストレスも関係してくるみたいなので、ほどほどにお付き合いしてます😂
お大事に~😢
クッションファンデ用の染み込みにくいパフのレビューも待ってます❤
私も偏頭痛持ちですが、予感がしたらロールオンタイプのスースーするオイルやフレグランスをこめかみに塗ると少し改善します。ご参考になれば幸いです。
さゆりさんのメイクって、いつ見ても思うけど、リップの色が映えてる。目元が主張しすぎてなくて、でも綺麗で全体として統一感あって。すごい理想のメイク。タイトルと関係ないけど改めて思いましたー😮
ベースメイクが1番悩むので動画嬉しいです〜!
本題とは関係ないですが偏頭痛、私も最近初めてなって首肩が硬くなる感覚と脈拍と共にズキズキする感覚を味わったのでタイムリーすぎます、、
私もどう対処したらいいかと思ってましたが、とりあえず安静にしておくくらいしかないです😭
同じ方がいるのだと知って少し前向きになりました、一緒に偏頭痛乗り越えられると嬉しいです〜🥹
貝印のパフ使ってみて良い感じではあるんですが、頑固めの毛穴民としてはクッションファンデのパフでファシオのBBトントン塗りが今のところ一番毛穴埋まる実感があります。個人の感想です😅
授乳中に吐き気を伴うほどの偏頭痛になり病院に運ばれたことあります😭
薬が効いてる間授乳できなかったけどそれ以上にしぬほど痛かったです😭
看護師さんに「肩こり過ぎだよ」とマッサージしてもらいました😭😭
赤ちゃんを抱っこすると言うことは毎日何時間も7〜8kgの物体を持ち続けると言うことです。
マッサージや鍼灸院などこまめに行くと良いと思います。
授乳してらっしゃるならあんまり薬飲めないと思うので😢
わ、年齢別!嬉しい😄ありがとうございます❤
プチプラ買い出したけど良いのもあるけど、アイシャドウとかベースくすんで😂
時間経ってもくすまないシリーズお願いいたします🙇
前は海外COSME使ってたけどくすむとかなかったので😢
寝不足と珈琲が原因かな?
瞬間綺麗🌟より数時間綺麗🌟を求めます。by 敏感乾燥肌
私の母(50代)がメイク迷子なので、とても参考になりました❤
この動画を参考に、母に色々勧めようと思います!
アラフィフです
さゆり様のご紹介されたセザンヌのクッション、今ちょうど普段メイク用に使っています❤️
これ、めっちゃ良い‼️
マットというよりセミマット?セミツヤ?みたいな感じで、たるみ毛穴や乾燥毛穴も目立つ事なく、汗ばむくらいの日でなければ、夕方までお直し無しで私は大丈夫🙆
カバー力もそこそこあるし、夕方までくすむ事なく使いやすいファンデでした❤
これなら私はフェイスパウダーほぼいらないです
ただおでこと顔まわりは、ほんっとに薄〜く日によってつけてます❤
さゆりクエスチョンのアンサーです
それは完璧偏頭痛ですね
うちの娘がすごい偏頭痛持ちで、寝込んだり吐いたりしています
特に産後だからホルモンバランスや自律神経の乱れからくるものかと思います
娘の場合、目の前がチカチカした後にハンマーで殴られた様な痛みが来て、カミナリが頭を貫く様なズキズキとした痛みが来るのだそう
流石に辛すぎるので頭痛外来受診したら、かなり重度の偏頭痛と言われて、偏頭痛のお薬処方してもらって、目がチカチカしたらすぐにその薬を服用する様にしてました
最近はその偏頭痛は起きてないみたいです
ありがたいことに
痛み止めは、ロキソニンが出されてました
目の前がモヤモヤってした時に、痛み止めを飲んでおくと、良いらしいですが、偏頭痛と一口に言っても、筋肉の凝りからくるもの、血管性のものなどと種類があるそうなので、また同様の偏頭痛があった時にすぐに頭痛外来受診されることおススメ致します
私も10代の頃から偏頭痛持ちです。
辛いですよね〜
できれば、部屋を暗くして目を閉じてじっとしているとましになりますよ〜
あとは我慢しすぎずに市販薬を飲むようにしています。
春の時期は光の眩しさ、梅雨の時期は気圧の変化等で起こりやすいです💦目の奥が痛くなったり、あとは肩こりでも起きやすいのでお大事になさってください😢
セザンヌの下地で物足りなくなったらダルバだなと思いました。
見たらさゆり買いしてるアイテムばかりで本当にさゆり様様となりました🥰
年齢別うれしい😭産後久しぶりにメイクしたら肌ぼろぼろだし前は似合ってたのに古く見えて違和感しかなく困ってました
いつもメイク動画を参考にさせていただいています!
ベースメイク変えようかなと思っていたタイミングなので、とても助かります!
片頭痛情報なのですが、友人に、閃輝暗点という症状が出るタイプの片頭痛持ちの子がいます。
その子の場合は。右目の視界が上の方からチカチカしてきて、チカチカした部分が暗くなってどんどん見えにくくなる、みたいな症状です。
友人の場合は「チカチカしてきた!」と思ったらすぐ頭痛薬を飲んで対処しています。飲むのが遅ければ遅いほど、その後に出る視界以外の症状(頭痛や気持ち悪さなど)が重くなるそうです。
それでも結局、私も片頭痛持ちなので一緒に症状がおさまる(友達の場合は視界が良くなる)までのんびり過ごす感じにはなるのですが……
参考になれば幸いです。
お買い物企画で購入されたトップスとてもお似合いです🌼✨30歳になる中で、ベースメイクに悩んでいたので参考にさせていただきます😌
何度も見返します!メイクに悩む人とコスメへの愛をものすごく感じました。46歳の私でも、25歳〜で13分頃に仰っていた、漠然としたベースメイクの嫌な感じに至るアレコレとか、すごく響きました。紹介されているアイテムはもちろん、動画中に散りばめられてる名言、胸に刻みます!体調の変化、心配ですよね。
偏頭痛で通院しています。
先にコメントされてる方もいらっしゃいますが、光に反応して痛んだなら外出時はサングラスをするか、もし可能であれば暗い所で休むなどしたほうがいいと思います。
周りの方が言う“春に多い”というのは気圧が原因の気象病の可能性もある思います。私は五苓散という漢方を処方してもらい、数ヶ月飲んで気圧の変化からくる頭痛は軽減しました。
生理前後や自律神経の乱れ、寝不足も痛みに繋がることもあるようです。育児でどうしても不規則になりがちだと思いますが、少しでも違和感など出たらご自愛くださいね🥺
これからも応援しています😊
紹介されてたエテュセの部分用下地です!
鼻に汗をかきやすくてずっと鼻のヨレが気になってました。
これを鼻の頭まで塗り込んでから下地使うとびっくりするくらい崩れにくくなりました。
パーフェクトダイアリーの下地大好きだからおすすめに出て来てかんだか嬉しい❤🥹
ウォンジョンヨ気になってたけどまだ試してなかったので買ってみます🙋♀️
娘が片頭痛持ちで病院にかかりましたが、本当の片頭痛は専用の薬でしか治せません。(お医者様に言われました)
普段から痛いからからと痛み止めを使えば使う程根治は難しくなる為早目に専門医にかかられる事をお勧めします。
ちなみに緊張型頭痛や群発頭痛も片頭痛と間違えやすい為、医師の診察が重要だと思います。
片頭痛持ちですが原因は人それぞれですし、現在の状況をお医者さんにお伝えして症状にあった薬を処方してもらうこと。
原因がわかれば痛みが来そうだなっていうのもわかってくるので、痛くなる前に薬を服用すること。
以上の2点がとても大事だと思ってます。
私の場合は朝一番でコーヒーを飲む、気圧とホルモンバランスの崩れで症状が出やすいので、来そうだなと思ったら早めに薬を飲むようにしています。
育児中は肩こりなどが原因で頭痛の症状が出たりもしたので、さゆりさんの場合もいろんな原因が重なっているんだと思います。
なるべく早めの受診をオススメします。
今日のメイクすごい好きです♡♡
10代なのですが、ベースメイクとても参考になりました。ウォンジョンヨのベース系どれも明るいイメージがあって、買うのを躊躇していたんですが、他でヘルシーカラーを使うとこんなに馴染むんですね!!!
さゆりさん、本当に自然な肌ツヤで綺麗で説得力があります♡
前回の年齢別も、そして今回もまたとても勉強になります!少しづつ年齢の悩みが出てきて、スキンケアで対策&メイクで悩みさえ生かすようにしていきたいと思って、毎回次買うコスメの参考にしています!💄
私は偏頭痛持ちで、低気圧、天気、太陽の眩しさ、人混み、色んな要因で頭痛くなります😭偏頭痛専用の薬を処方されていますが、痛くなったら薄暗くて静かな空間に逃げ込んで、冷たいペットボトルとかで首や目元を冷やすようにしています。
季節の変わり目、お大事になさってくださいね!
ウォンジョンヨの粉、最近やっとゲットできて毎日愛用しています❣️
サラサラ片栗粉系パウダーだと乾燥するけどしっとり系パウダーだとすぐテカッてしまう厄介な混合肌ですが、ウォンジョンヨの粉は絶妙にちょうどよく、使いやすいです。
偏頭痛のおはなしですが、私は去年まで化粧品売り場で仕事しており、化粧品売り場特有の強すぎる照明にやられてよく偏頭痛を起こしていました。
他の方もおっしゃっていますが、可能であれば光をなるべく遮ると楽になります。(私は休憩中、自分しか部屋にいなかったら電気消して過ごしたりしていました)
さゆりさんの頭痛が酷くならず落ち着くことを祈っています🥲
細かい事なんですけど!20代とか30代とかでカテゴリしてるのではなくて、同じお悩みが集まりやすい年齢でグループ分けされてるのがさすがさゆりさん!ってなりました👏🏻✨