ホームPeople & Blogs【衝撃】美容業界の嘘を暴露、あなたも騙されてるかも?!今すぐチェック! #メイク #メイク動画 2024年4月8日2024年5月23日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 31 COMMENTS @user-yn9oc8hs7p 2024年4月8日本当にそうだ… 騙されるところだった ありがとうこのチャンネル 返信する @user-in6vm6gt1f 2024年4月8日信頼度レベチすぎるし若い子たちに届いてほしい。綺麗になりたいと思って買うのに粗悪品使ってむしろ皮膚科通いとか全然あるから本当に酷い話だよね。 返信する @amaryllis606 2024年4月8日確かに、というかデリケートゾーンの香水!?😮使いようによっては大変なことになりそうですね😭 返信する @user-lu2dh4zb4x 2024年4月8日デリケートゾーン様の香水とかあるのか…怖すぎ😢 返信する @user-kk8lb6of6h 2024年4月8日ジェリーとほぼ一緒、かわいすぎる😭 返信する @lizi127 2024年4月8日待ってデリケートゾーン用香水とか初耳すぎて調べたらまじであって衝撃😳 匂い気になるのはわかるけどだからといって謎に良い香りするのもなんか面白いw 目指せ無臭… 返信する @user-cz5ey4qf5e 2024年4月8日なんか凄く納得した 確かにテープ剥がしたら赤くなって変化すごいように見えるわ… てかデリケートゾーン用の香水知らなかったし怖すぎる 返信する @at-uf3ze 2024年4月8日こういう動画助かりすぎる、最高❤ 返信する @midomidomidomidomidomidorisan 2024年4月9日香水はアルコールだからね、、、股にかけたらやばいんじゃないか 返信する @user-cb7ys1ey3o 2024年4月9日美容系ユーチューバーの中で1番すき!可愛いし、ためになる! 返信する @user-gd2gu1ld8q 2024年4月9日私も高校生のメイク初心者の頃にこういう系の買って失敗しました笑この下地を使えばどんなファンデーションでもとても綺麗!毛穴レス!って感じに謳ってて、別に普通の下地だしお値段もちょっと高いかな位で済んだけど、そりゃあんなガンガンに照明当ててれば毛穴見えないよなって今になって思う😂😂😂 返信する @mare2180 2024年4月9日甘ふわ♡みたいなデリケートゾーン香水きめぇとおもってた 返信する @kichiko_68 2024年4月9日デリケートゾーンが気になるなら、専用の石鹸とかシートとか使おうね………原因によっては病院へ……… 返信する @l-zx6jz 2024年4月9日デリケート用はマジで酷い。もう女の子を苦しめないでくれ 返信する @through7seas 2024年4月10日アイプチ色んなとこに貼ってあるの笑った🤣 返信する @face6929 2024年4月10日ほんとにこれや…先程名前は出さないけど美容系YouTuberの男性が企業もインフルエンサーもお金に貪欲で無法地帯になっているというようなことを仰ってました。その動画と主様の動画を見たことで実感が湧きました。もっと、消費者のことを見てほしい。 返信する @user-myMEROMERO 2024年4月10日1番はちょっーと解ってたけど、2番目からの再現からの信頼度高過ぎる!w シロちゃん本当ジェリーみたいに怒ってるの可愛いすぎ! 返信する @user-st3lt2np1v 2024年4月10日コスメ紹介動画で感じるもやもやを一気に解決してくれた…すごい… 返信する @user-ec9up9nn6w 2024年4月10日ちなみにデリケートゾーン用のソープもそうです。 ドラストで売ってるみたいなのは気休めに使ってもいいかもだけど 基本的に自浄作用があるからあんまり丁寧に洗ったり洗浄スティック(名前忘れた)とか使わないほうがいい。 乾燥して逆に黒ずんだり病気になったりニオイ酷くなったりするらしい。 返信する @kaichoco7635 2024年4月11日あとファンデの上から水かけるやつ。汗も皮脂も肌から分泌されるのに上からぶっかけても検証ならんだろ。 返信する @user-rf7vw9ov7j 2024年4月11日この人とご参考までにの人は信じれる! 共感欲しい! 返信する @oinu5129 2024年4月11日情報ありがたいです😢 変な企業のステマYouTuberは登録していてもすぐブロックするようにしてる… 信用って大事よね 返信する @punkokko 2024年4月12日デリケートゾーンってその通りデリケートだから本当は何もしない方がいいのよ。洗いすぎたりすると必要な菌までいなくなって、痒くなったり病気になったりするよ。 返信する @amanesh1zuku 2024年4月12日ファンデしたあとに水をふきつけてティッシュ貼り付けるやつも入れて……汗や皮脂には少量の油分が含まれるから取れたりよれたりするんであって、水なんぞ吹き付けても何ともないに決まっとるやろ…… 返信する @mimijboc 2024年4月13日元美容部員ですがこれと似た内容で、スキンケアを手で試してもらう際必ず利き手と逆側に付けるように指導されてました。 理由は殆どの場合利き手のが使用機会が多く荒れているため、付けたスキンケア効果が高いと錯覚してもらえるからです。1種類を試す際は利き手には何も付けないので触り比べれば当たり前にスキンケアをつけた方が保湿されてるに決まってます。また、付け比べも価格の高いものを利き手でない方に付けます。 付けて凄いと感じてもそれは貴方の手が元々綺麗ということなのでよく考えて購入しましょう 返信する @user-jw9qj6co7c 2024年4月13日えー素敵すぎる…この動画で騙される子が減るといいな 返信する @kunty33 2024年4月13日このチャンネルもっと沢山の方に見てほしい 返信する @user-cq1uo2mi4r 2024年4月13日パウダーの商品に対して「粉っぽくならない」って表現をする美容系YouTuber本当に多かった。毎回そういう表現に残念な気持ちになってた。せめて「馴染んでパサつかない」とか言おうよ 返信する @user-xw5ny9nc1s 2024年4月14日めっちゃハッキリ言ってくださる〜!こういう人がこの時代には必要なんよ!!! 返信する @user-tk1vf9cg6s 2024年4月14日めっちゃ正論だけど編集が怪しいゲーム広告みたいでちょっとおもしろい 返信する @jhonnonyaman9775 2024年4月23日その広告に出てそうな人が注意喚起してくれるの信頼度高い。…高いよね? 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
@user-in6vm6gt1f 2024年4月8日信頼度レベチすぎるし若い子たちに届いてほしい。綺麗になりたいと思って買うのに粗悪品使ってむしろ皮膚科通いとか全然あるから本当に酷い話だよね。 返信する
@lizi127 2024年4月8日待ってデリケートゾーン用香水とか初耳すぎて調べたらまじであって衝撃😳 匂い気になるのはわかるけどだからといって謎に良い香りするのもなんか面白いw 目指せ無臭… 返信する
@user-gd2gu1ld8q 2024年4月9日私も高校生のメイク初心者の頃にこういう系の買って失敗しました笑この下地を使えばどんなファンデーションでもとても綺麗!毛穴レス!って感じに謳ってて、別に普通の下地だしお値段もちょっと高いかな位で済んだけど、そりゃあんなガンガンに照明当ててれば毛穴見えないよなって今になって思う😂😂😂 返信する
@face6929 2024年4月10日ほんとにこれや…先程名前は出さないけど美容系YouTuberの男性が企業もインフルエンサーもお金に貪欲で無法地帯になっているというようなことを仰ってました。その動画と主様の動画を見たことで実感が湧きました。もっと、消費者のことを見てほしい。 返信する
@user-ec9up9nn6w 2024年4月10日ちなみにデリケートゾーン用のソープもそうです。 ドラストで売ってるみたいなのは気休めに使ってもいいかもだけど 基本的に自浄作用があるからあんまり丁寧に洗ったり洗浄スティック(名前忘れた)とか使わないほうがいい。 乾燥して逆に黒ずんだり病気になったりニオイ酷くなったりするらしい。 返信する
@punkokko 2024年4月12日デリケートゾーンってその通りデリケートだから本当は何もしない方がいいのよ。洗いすぎたりすると必要な菌までいなくなって、痒くなったり病気になったりするよ。 返信する
@amanesh1zuku 2024年4月12日ファンデしたあとに水をふきつけてティッシュ貼り付けるやつも入れて……汗や皮脂には少量の油分が含まれるから取れたりよれたりするんであって、水なんぞ吹き付けても何ともないに決まっとるやろ…… 返信する
@mimijboc 2024年4月13日元美容部員ですがこれと似た内容で、スキンケアを手で試してもらう際必ず利き手と逆側に付けるように指導されてました。 理由は殆どの場合利き手のが使用機会が多く荒れているため、付けたスキンケア効果が高いと錯覚してもらえるからです。1種類を試す際は利き手には何も付けないので触り比べれば当たり前にスキンケアをつけた方が保湿されてるに決まってます。また、付け比べも価格の高いものを利き手でない方に付けます。 付けて凄いと感じてもそれは貴方の手が元々綺麗ということなのでよく考えて購入しましょう 返信する
@user-cq1uo2mi4r 2024年4月13日パウダーの商品に対して「粉っぽくならない」って表現をする美容系YouTuber本当に多かった。毎回そういう表現に残念な気持ちになってた。せめて「馴染んでパサつかない」とか言おうよ 返信する
本当にそうだ…
騙されるところだった
ありがとうこのチャンネル
信頼度レベチすぎるし若い子たちに届いてほしい。綺麗になりたいと思って買うのに粗悪品使ってむしろ皮膚科通いとか全然あるから本当に酷い話だよね。
確かに、というかデリケートゾーンの香水!?😮使いようによっては大変なことになりそうですね😭
デリケートゾーン様の香水とかあるのか…怖すぎ😢
ジェリーとほぼ一緒、かわいすぎる😭
待ってデリケートゾーン用香水とか初耳すぎて調べたらまじであって衝撃😳
匂い気になるのはわかるけどだからといって謎に良い香りするのもなんか面白いw
目指せ無臭…
なんか凄く納得した
確かにテープ剥がしたら赤くなって変化すごいように見えるわ…
てかデリケートゾーン用の香水知らなかったし怖すぎる
こういう動画助かりすぎる、最高❤
香水はアルコールだからね、、、股にかけたらやばいんじゃないか
美容系ユーチューバーの中で1番すき!可愛いし、ためになる!
私も高校生のメイク初心者の頃にこういう系の買って失敗しました笑
この下地を使えばどんなファンデーションでもとても綺麗!毛穴レス!って感じに謳ってて、別に普通の下地だしお値段もちょっと高いかな位で済んだけど、そりゃあんなガンガンに照明当ててれば毛穴見えないよなって今になって思う😂😂😂
甘ふわ♡みたいなデリケートゾーン香水きめぇとおもってた
デリケートゾーンが気になるなら、専用の石鹸とかシートとか使おうね………原因によっては病院へ………
デリケート用はマジで酷い。もう女の子を苦しめないでくれ
アイプチ色んなとこに貼ってあるの笑った🤣
ほんとにこれや…先程名前は出さないけど美容系YouTuberの男性が企業もインフルエンサーもお金に貪欲で無法地帯になっているというようなことを仰ってました。その動画と主様の動画を見たことで実感が湧きました。もっと、消費者のことを見てほしい。
1番はちょっーと解ってたけど、2番目からの再現からの信頼度高過ぎる!w
シロちゃん本当ジェリーみたいに怒ってるの可愛いすぎ!
コスメ紹介動画で感じるもやもやを一気に解決してくれた…すごい…
ちなみにデリケートゾーン用のソープもそうです。
ドラストで売ってるみたいなのは気休めに使ってもいいかもだけど
基本的に自浄作用があるからあんまり丁寧に洗ったり洗浄スティック(名前忘れた)とか使わないほうがいい。
乾燥して逆に黒ずんだり病気になったりニオイ酷くなったりするらしい。
あとファンデの上から水かけるやつ。汗も皮脂も肌から分泌されるのに上からぶっかけても検証ならんだろ。
この人とご参考までにの人は信じれる!
共感欲しい!
情報ありがたいです😢
変な企業のステマYouTuberは登録していてもすぐブロックするようにしてる…
信用って大事よね
デリケートゾーンってその通りデリケートだから本当は何もしない方がいいのよ。洗いすぎたりすると必要な菌までいなくなって、痒くなったり病気になったりするよ。
ファンデしたあとに水をふきつけてティッシュ貼り付けるやつも入れて……汗や皮脂には少量の油分が含まれるから取れたりよれたりするんであって、水なんぞ吹き付けても何ともないに決まっとるやろ……
元美容部員ですがこれと似た内容で、スキンケアを手で試してもらう際必ず利き手と逆側に付けるように指導されてました。
理由は殆どの場合利き手のが使用機会が多く荒れているため、付けたスキンケア効果が高いと錯覚してもらえるからです。1種類を試す際は利き手には何も付けないので触り比べれば当たり前にスキンケアをつけた方が保湿されてるに決まってます。また、付け比べも価格の高いものを利き手でない方に付けます。
付けて凄いと感じてもそれは貴方の手が元々綺麗ということなのでよく考えて購入しましょう
えー素敵すぎる…この動画で騙される子が減るといいな
このチャンネルもっと沢山の方に見てほしい
パウダーの商品に対して「粉っぽくならない」って表現をする美容系YouTuber本当に多かった。毎回そういう表現に残念な気持ちになってた。せめて「馴染んでパサつかない」とか言おうよ
めっちゃハッキリ言ってくださる〜!こういう人がこの時代には必要なんよ!!!
めっちゃ正論だけど編集が怪しいゲーム広告みたいでちょっとおもしろい
その広告に出てそうな人が注意喚起してくれるの信頼度高い。
…高いよね?