ホームHowto & Style【悲報】大好きな愛用一軍コスメが廃盤になってしまいました‥ #shorts 2024年4月18日2024年4月28日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket 24 COMMENTS @user-kb5db8hi4v 2024年4月18日推しコスメは最近買ってないのでわからないですけど、人生で1番最初に買った化粧品のブランドがコフレドールだったので悲しいです…… 返信する @user-it2yl7hl6t 2024年4月18日コフレドールのリップヘビーユーザーなのでまじで泣く 返信する @monyu0201 2024年4月18日ロレアルパリのメイク撤退がショックでした 返信する @user-fq9xr9rn3k 2024年4月18日コフレドールもだけど、オーブ(AUBE)っていうブランドも終了するみたいです。オーブからもリップモンスターに似た優秀リップが出ていたので残念です。 返信する @macochi6032 2024年4月18日「ある?」のみさとさんにキュン 「ありますか?」がくると思ってたら不意打ちのタメ口 返信する @920capsules 2024年4月18日コフレドールとAUBEはプチプラでもデパコスでもないドラストという微妙な立ち位置だったので厳しかったんでしょうね…。MAQuillAGEとプリマビスタも心配ですラデュレやアンプリチュードのような憧れブランドも急になくなるし、、推しは推せる時に推せ!ですね! 返信する @eraikaeru 2024年4月18日学生の時にラブーシュカが好きでした。 リニューアルする前の。 無くなった時、本当に悲しかった。 グロスとか大好きだったのに 返信する @f0ag 2024年4月18日スキンイリュージョンプライマーめちゃめちゃ好きでした 毛穴も隠れるしファンデ並みのカバー力だし崩れにくいしSPF値も高いし最高だった… 返信する @blue.15mk 2024年4月18日ブルベ冬みたいな色が好きでかなりの確率で廃盤になりがちでショックを受ける回数多い 返信する @user-sl9ob4vx3f 2024年4月18日ロフトとかプラザとかない田舎ではドラコスに売っているコスメが初体験でした。 お金がない時代でもあったのでAUBEやコフレドールのコスメを手に入れた時はほんとに嬉しかったです。 返信する @amia6004 2024年4月19日ロレアルパリ日本撤退の時ほんと泣きました、、、わたしのルージュシグネチャーNo.116…アンタを愛してたよ… 返信する @kokinme 2024年4月19日コメ見たらAUBEも無くなると…メイク始めたばかりのときにひと塗りアイシャドウ使ってた記憶が掘り起こされました!寂しい 返信する @ririririnnn 2024年4月19日キャンメイクのチークのロリポップピンクが廃盤になった時は絶望しました 返信する @yuriyuko6337 2024年4月19日4月…コフレドール販売終了のお知らせ。 ブルーな4月の始まりでした(泣)。 コフレドールのファンデには発売当初からお世話になりました。 ネイルもかわいいし、アイシャドウも良い。 別名称でリニューアルオープンする事を祈るのみです。 返信する @yukonakajima0610 2024年4月19日コフレドールはファンデーションと下地が好きでずっと使用してました。 オーブクチュールも廃盤なのでひとふでアイシャドーとチーク購入しときました。 返信する @machio9310 2024年4月19日年代的にかなり上ですけどマックスファクター撤退が悲しかったですねー。リップフィニティというめっちゃ落ちない口紅をほぼ全色コンプリートしててそれしか使って無かったのに無くなってしまって、ずーっと口紅迷子です。 あれを上回る落ちない口紅に出会えない 返信する @user-ue6us2td4p 2024年4月19日コフレドールのカラー下地が大好きで愛用してたのになくなるのほんと悲しいです 返信する @user-sr8cr9hs3e 2024年4月19日ラヴーシュカってコスメ好きだった 返信する @user-uf4cz1qy4w 2024年4月20日キャンメイクのアイシャドウ、私がめちゃくちゃ愛用してるもの3つとも全部廃盤になった、、全部ブルベ色、、 何度も経験しすぎてもう涙は枯れた 返信する @sanae_san 2024年4月20日いまだに資生堂のルージュルージュを捨てられない…… もう3年前のだから捨てなきゃなのに…… デパコスだし「うちのブランドの口紅の看板商品です!!!」みたいな売り方してたからまさか二年でシリーズごと廃盤になるとか思わんじゃん…… 運命の一本見つけたと思って一年中こればっか使ってたら廃盤になって泣きました…… 返信する @hirohicchanchan 2024年4月20日コフレドールは下地愛用してますよ。LDKで殿堂入りしたのに無くなるんだって衝撃で…。 あとパウダリーファンデだとコフレドール愛用です。オイル成分が多くてパウダリーなのにパウダリーじゃない感。だからといって崩れやすいわけじゃない。むしろピタッとしてる。 良い製品たくさんあるのにバサッと切るんですね 返信する @youmik7426 2024年4月21日肌が弱く、唯一合うレヴューの白粉を使っていたのに廃盤になり、泣く泣くやっと見つけたコフレドールのお粉を使っていたんですがこちらも廃盤‥ カネボウの廃盤に泣かされる日々です 返信する @user-hl2gh6ky2n 2024年4月22日廃盤ではないですが日本から撤退されました、、、 too faced 好きだったのに コフレドールも!? もう悲しい、、、 返信する @2323tarako 2024年4月23日地産地消 食べ物もそうだけど化粧品も同じく韓国コスメを使うんじゃなく日本のコスメを使うことを意識しないと どんどん自国の会社が弱体化してしまう気がしてならない.. 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
@user-fq9xr9rn3k 2024年4月18日コフレドールもだけど、オーブ(AUBE)っていうブランドも終了するみたいです。オーブからもリップモンスターに似た優秀リップが出ていたので残念です。 返信する
@920capsules 2024年4月18日コフレドールとAUBEはプチプラでもデパコスでもないドラストという微妙な立ち位置だったので厳しかったんでしょうね…。MAQuillAGEとプリマビスタも心配ですラデュレやアンプリチュードのような憧れブランドも急になくなるし、、推しは推せる時に推せ!ですね! 返信する
@user-sl9ob4vx3f 2024年4月18日ロフトとかプラザとかない田舎ではドラコスに売っているコスメが初体験でした。 お金がない時代でもあったのでAUBEやコフレドールのコスメを手に入れた時はほんとに嬉しかったです。 返信する
@yuriyuko6337 2024年4月19日4月…コフレドール販売終了のお知らせ。 ブルーな4月の始まりでした(泣)。 コフレドールのファンデには発売当初からお世話になりました。 ネイルもかわいいし、アイシャドウも良い。 別名称でリニューアルオープンする事を祈るのみです。 返信する
@yukonakajima0610 2024年4月19日コフレドールはファンデーションと下地が好きでずっと使用してました。 オーブクチュールも廃盤なのでひとふでアイシャドーとチーク購入しときました。 返信する
@machio9310 2024年4月19日年代的にかなり上ですけどマックスファクター撤退が悲しかったですねー。リップフィニティというめっちゃ落ちない口紅をほぼ全色コンプリートしててそれしか使って無かったのに無くなってしまって、ずーっと口紅迷子です。 あれを上回る落ちない口紅に出会えない 返信する
@sanae_san 2024年4月20日いまだに資生堂のルージュルージュを捨てられない…… もう3年前のだから捨てなきゃなのに…… デパコスだし「うちのブランドの口紅の看板商品です!!!」みたいな売り方してたからまさか二年でシリーズごと廃盤になるとか思わんじゃん…… 運命の一本見つけたと思って一年中こればっか使ってたら廃盤になって泣きました…… 返信する
@hirohicchanchan 2024年4月20日コフレドールは下地愛用してますよ。LDKで殿堂入りしたのに無くなるんだって衝撃で…。 あとパウダリーファンデだとコフレドール愛用です。オイル成分が多くてパウダリーなのにパウダリーじゃない感。だからといって崩れやすいわけじゃない。むしろピタッとしてる。 良い製品たくさんあるのにバサッと切るんですね 返信する
@youmik7426 2024年4月21日肌が弱く、唯一合うレヴューの白粉を使っていたのに廃盤になり、泣く泣くやっと見つけたコフレドールのお粉を使っていたんですがこちらも廃盤‥ カネボウの廃盤に泣かされる日々です 返信する
@2323tarako 2024年4月23日地産地消 食べ物もそうだけど化粧品も同じく韓国コスメを使うんじゃなく日本のコスメを使うことを意識しないと どんどん自国の会社が弱体化してしまう気がしてならない.. 返信する
推しコスメは最近買ってないのでわからないですけど、人生で1番最初に買った化粧品のブランドがコフレドールだったので悲しいです……
コフレドールのリップヘビーユーザーなのでまじで泣く
ロレアルパリのメイク撤退がショックでした
コフレドールもだけど、オーブ(AUBE)っていうブランドも終了するみたいです。オーブからもリップモンスターに似た優秀リップが出ていたので残念です。
「ある?」のみさとさんにキュン



「ありますか?」がくると思ってたら不意打ちのタメ口
コフレドールとAUBEはプチプラでもデパコスでもないドラストという微妙な立ち位置だったので厳しかったんでしょうね…。MAQuillAGEとプリマビスタも心配です
ラデュレやアンプリチュードのような憧れブランドも急になくなるし、、推しは推せる時に推せ!ですね!
学生の時にラブーシュカが好きでした。
リニューアルする前の。
無くなった時、本当に悲しかった。
グロスとか大好きだったのに
スキンイリュージョンプライマーめちゃめちゃ好きでした
毛穴も隠れるしファンデ並みのカバー力だし崩れにくいしSPF値も高いし最高だった…
ブルベ冬みたいな色が好きでかなりの確率で廃盤になりがちでショックを受ける回数多い
ロフトとかプラザとかない田舎ではドラコスに売っているコスメが初体験でした。
お金がない時代でもあったのでAUBEやコフレドールのコスメを手に入れた時はほんとに嬉しかったです。
ロレアルパリ日本撤退の時ほんと泣きました、、、わたしのルージュシグネチャーNo.116…アンタを愛してたよ…
コメ見たらAUBEも無くなると…メイク始めたばかりのときにひと塗りアイシャドウ使ってた記憶が掘り起こされました!寂しい
キャンメイクのチークのロリポップピンクが廃盤になった時は絶望しました
4月…コフレドール販売終了のお知らせ。
ブルーな4月の始まりでした(泣)。
コフレドールのファンデには発売当初からお世話になりました。
ネイルもかわいいし、アイシャドウも良い。
別名称でリニューアルオープンする事を祈るのみです。
コフレドールはファンデーションと下地が好きでずっと使用してました。
オーブクチュールも廃盤なのでひとふでアイシャドーとチーク購入しときました。
年代的にかなり上ですけどマックスファクター撤退が悲しかったですねー。リップフィニティというめっちゃ落ちない口紅をほぼ全色コンプリートしててそれしか使って無かったのに無くなってしまって、ずーっと口紅迷子です。
あれを上回る落ちない口紅に出会えない
コフレドールのカラー下地が大好きで愛用してたのになくなるのほんと悲しいです
ラヴーシュカってコスメ好きだった
キャンメイクのアイシャドウ、私がめちゃくちゃ愛用してるもの3つとも全部廃盤になった、、全部ブルベ色、、
何度も経験しすぎてもう涙は枯れた
いまだに資生堂のルージュルージュを捨てられない…… もう3年前のだから捨てなきゃなのに…… デパコスだし「うちのブランドの口紅の看板商品です!!!」みたいな売り方してたからまさか二年でシリーズごと廃盤になるとか思わんじゃん…… 運命の一本見つけたと思って一年中こればっか使ってたら廃盤になって泣きました……
コフレドールは下地愛用してますよ。LDKで殿堂入りしたのに無くなるんだって衝撃で…。
あとパウダリーファンデだとコフレドール愛用です。オイル成分が多くてパウダリーなのにパウダリーじゃない感。だからといって崩れやすいわけじゃない。むしろピタッとしてる。
良い製品たくさんあるのにバサッと切るんですね
肌が弱く、唯一合うレヴューの白粉を使っていたのに廃盤になり、泣く泣くやっと見つけたコフレドールのお粉を使っていたんですがこちらも廃盤‥
カネボウの廃盤に泣かされる日々です
廃盤ではないですが日本から撤退されました、、、
too faced 好きだったのに
コフレドールも!?
もう悲しい、、、
地産地消 食べ物もそうだけど化粧品も同じく韓国コスメを使うんじゃなく日本のコスメを使うことを意識しないと どんどん自国の会社が弱体化してしまう気がしてならない..