今日も動画を見てくださってありがとうございました
0:00 OP
0:54 【下地】ポール&ジョー モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S
1:20 【コンシーラー】ジョンセンムル スキン ヌーダー コンシーラー
1:53 【カラコン】MOLAK Coral Brown
2:14 【パウダー】エレガンス ラ プードル オートニュアンス
2:34 【シェーディング】 too cool for school アートクラスバイロダンシェーディングマスター
3:06 【眉毛】花西子 FLORASIS アイブロウペンシル03
3:33 【眉毛】CANMAKE 3wayスリムシェードライナー02
3:54 【眉毛】HERA ブロウデザイナーパクト 02
4:26 【眉マスカラ】CLIOキルブロウカラーブロウラッカー04
4:36 【ノーズシャドウ】 too cool for school アートクラスバイロダンシェーディングマスター
5:38 【アイシャドウ】エチュード プレイカラーアイズ レザーショップ
5:57 【アイシャドウ】DIOR バックステージアイパレット003
6:46 【アイライン】MERZY ザヘリテージ ライナーHP2
7:09 【アイライン】ラブ・ライナー リキッド アイライナー R3ブラウン ミルクブラウン
8:32 【マスカラ】hince ニューアンビエンスカラーマスカラ
8:52 【チーク】MERZY ザヘリテージチークBL2
9:06 【ハイライト】花西子 彫刻ハイライト
9:23 【リップ】RICAFROSH(リカフロッシュ)ジューシーリブティント 06ルーブラウン
10:22【リップ】 MERZY バイトザビートメロウティントM4
また次の動画も楽しみに待っててね〜っ!
Thank you for watching:)♡
お手紙、プレゼント等の送り先はこちら
〠153-0044
東京都目黒区大橋2-16-23 セントヒルズ池尻6F
椎名亜美宛
コメント欄などでのこれしてほしい!などのリクエスト待ってます!
▼Instagram @ami.co.jp14
https://www.instagram.com/ami.co.jp14/
▼Twitter @ami_co_jp27
https://twitter.com/ami_co_jp27
▼TikTok @ami.co.jp0106
https://vt.tiktok.com/R522AV/
お問い合わせ
info@libertytown.co.jp
ヤッホー亜美です
はい今回はですねチョコレートこってりブラウンメイクをしてみたんですけど
あのもう今すでに出来上がっている状態です
こってりブラウンメイクって言えるのかわからないんですけどしてみました
メイクの途中で何個かポイントがあるので
ひとつひとつ動画を見ながらチェックしてみてください
じゃ早速動画の方へGO
じゃあ早速メイクをしていきたいと思います
今回使っていくのが下地が結構こっくり系の物を使いたいんですけど
ポール&ジョーのモイスチュアライジングファンデーションプライマーの01番を使っていきます
これを手に取って広げていきます
このまま筆で伸ばしていきます
ファンデーションが塗れたらコンシーラーをしていくんですけど
コンシーラーを使うのがこちらのジョンセンムルのフェアライトっていう明るさの色味を使っていきます
これを今度は目の下に塗っていきます
質感で言うとなんか結構こっくりしてるから
しっかりカバーって感じが好きな人にはお勧めです
これも筆で同じように広げていきます
この目の下から上に向かって
はいファンデーションができました
じゃあカラコンを付けていきます
カラコンが今回モラクのコーラルブラウンっていう色のやつを使っていきます
これはなんか撮影の時とかに私が良く気に入ってつけてるカラコンです
実際につけてみますね
これ付けたらなんかハーフの子の目の色みたいな感じになる
こっちつけてる方でこっちがつけてない方です
はいじゃあ次パウダーしていきます
パウダーはこちらのエレガンスのラプードルオートニュアンスのフェイスパウダー6番を使っていきます
中こんな感じです
Tゾーンから順番に叩いていきます
じゃあシェーディングをしていきます
シェーディングがこちらのアートクラスのバイロダンシェーディングを使っていきます
中こんな感じです
これをくるくるってして
私は左の顔のここの頬骨が出てるので
ここにシェーディングと右のエラのこの部分が張ってるので
それぞれあの違う場所にシェーディングをしてます
自分の顔のバランスをよく見ながらシェーディングをしてあげるといいです
できたら次眉毛描いていきます
眉毛最近ハマってるのがこのファーシーズのペンシルです
03番使っていきます
眉中から眉尻まで描いていきます
描けたので次筆に移っていきます
筆?って思った人がいると思うんですけども実は私最近ちょっと眉毛の描き方を変えまして
眉頭をペンで描くと濃くなっちゃうんで
このキャンメイクの3wayスリムシェードライナーの02番使って
眉頭を最近描いてますっていうのもめちゃくちゃ先が細いのでこれを使って
一本一本眉毛を生やしていきますこれマジでいいから買って欲しい
眉毛のバランスが全体的に描けたら次中埋めていきます
ヘラのアイブロウパウダーを使っていきます
これのこの2つの色を組み合わせながら色を塗っていきます
大体眉中から眉尻までを濃く、眉頭はあんまり塗りません
眉毛の中が塗れたらさっき使ってたファーシーズのさペンシルの
このスクリューブラシの方でちょっと全体的にぼかしていきます
描いてる感が出ちゃうから特に眉頭のところ眉マスカラをしていきます
眉マスカラがこちらのクリオのキルブロウカラーブロウラッカーの04番レディッシュブロウってやつ使っていきます
さっき使ったアートクラスバイロダンシェーディングを使ってノートシャドウを描いていきます
ノーズシャドウで本当に印象は変わるからね
まずこの鼻の鼻根の部分をする
でこの時にこの真ん中の色を基本的に使ってください
でそのまま縦線でスーって
次がこの1番濃い色と真ん中の色をミックスして鼻先を描いていきます
ノーズシャドウが完成しました
じゃあ早速アイシャドウに移っていきましょう
今回使っていくのがこちらエチュードのプレイカラーアイシャドウのレザーショップ
色がこんな感じですこれと
あともう1個ディオールのバックステージアイパレットの003番アンバーっていう色です
これめっちゃtiktokでバズった色です
今回はこの色たちをミックスしてチョコレートっぽい色を作っていこうと思います
プレイカラーアイシャドウの土台となる色
この色1番端っこの割れてる色この色を取ってアイホール全体に塗っていきます
アイホール全体に薄いベースの色が塗れたら
次にディオールのこの茶色の色これを二重幅全体的に塗っていきます
若干目の粘膜部分が濃くなるように意識して塗っていきます
だからこういう場合はあれだね目の粘膜から近づけて描いていくとたぶんうまくいく
はい二重幅に塗れたら次目の下の粘膜をこのなんかちょっと1番反対側の端っこの色を使って塗っていきます
こんな感じで反対側も同じようにしていきまーす
アイラインを引いていきたいと思います
マージーのザヘリテージペンアイライナーこちらです
これのブラウニーの色を使っていきます
アイラインが描けました
でこのアイライン描けたんやけどこのここの部分もちょっと印象強くしたいから
ラブライナーのミルクブラウンって色味があるんですよ
私が使ってるのがキキララのコラボのやつなんですけど
これの1番薄いミルクブラウンっていう色を使って目の目頭粘膜を塗っていきます
OKじゃあこっからグラデーションをしていきます
って言うのもこの1番濃い色をちょっと取って締め色としてここの部分に塗っていきます
力に気をつけて
じゃあラメつけていきます
ラメはディオールの方あんまないんでこっちのレザーショップの方を使っていきます
この小粒なラメを筆で取って二重幅にのせていきます
で次このこの子を涙袋に塗っていきます
はいじゃあ最後に締め色で真ん中の色この色を使って
このここの部分塗っていきます
アイメイクはこれで終わりです最後マスカラしていきます
マスカラがヒンスの茶色のマスカラなんですよこれ
これを使ってマスカラしていきます茶色です
はいマスカラつけれました
じゃあチークとリップとあとハイライトだけね
チークがこのマージーのザヘリテージチークのBL3バーントシエナこれを使っていきます
ハイライトはこのファーシーズのハイライトを使っていきます
こんな感じです
これを鼻筋と鼻先
でほっぺたの横の部分この口の先っちょ
最後リップ塗っていくんですけど
今回こちらのリカフロッシュ6番のルーブラウンこれを使っていきます
色こんな感じです
メイクがこれで完成したので髪の毛をセットしてきまーす
たら〜ん
着替えてきました
髪の毛は超どシンプルに前髪センター分けの結んでるやつにしました
いかがですか?
なんかね最近クマがやばくてちょっと隠れきれないんですけど
今回のメイクは結構うまくできた気がするんですよ
近くで見るとこんな感じです
なんかアイラインを薄くっていうか長くしてないので
目をあんまり詐欺らずにどれだけ雰囲気が出せるかっていうのをやったんですけど
そうなんかリップがちょっと物足りないなと思ったので
マージーのM4番っていうリップを追加でちょっとつけさせていただきました
めちゃよくないですか色的に
これが私流のチョコレートこってりブラウンメイクです
ツヤを結構足すことによって大人の雰囲気がすごい出るの
特にこの鼻筋と鼻先はこのファーシーズのハイライトめちゃくちゃいいから本当に買ってほしいのと
デパコスのアイシャドウで何か買いたいっていう人は
このディオールのパレットこれイエベさんすごい使えるのでぜひ買ってみてください
でリップに関して大人っぽく出したい場合は今みたいにちょっと濃い色を足したりとかすると物凄く良いので
皆さんも是非真似してみてください
今日の動画は以上となります
また次の動画でお会いしましょう
バイバイ
そばかすがかあいい
Yes I like it but why you are not saying it in English or translation using we can’t. Understanding
まつパしてるのかな、目の印象がはっきりしてる!!
あみちゃん今日もかっわいい~!!(⑉• •⑉)♡

花西子のハイライトはあみちゃん毎回オススメしてくれるから買う!チョコレートブラウン似合いすぎだよ~
かわいいすぎる、、、
まつパってした方がいいですか???
どんどんあみちゃんが持ってるコスメと同じものが増えていってる笑笑ポーチだけ見たらあみちゃんだ私
メイクよすぎるし、あみちゃんやっぱり最高すぎる!!かわいい!!!Diorのやつ使ってくれるのすごく嬉しい
どうしてこんな高頻度かつ、毎回ちがうテイストのしかもお似合いなメイクを提案できるのですか!!?
値段が高すぎるないものを選んでくださるところも真似しやすいです!ありがとうございます


また系統が変わった!
なんでこんな似合うんや。