みなさん、こんにちは。ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロです。
今回は、「チークの基本のき」のご紹介です。
色んなタイプのチークが世の中に出ていて迷いますよね。
チークはその人の存在感を引き立てる大事なアイテムだからこそ、自分のなりたい印象や個性をしっかり引き出すために適切なものを選んで欲しいわ
今回の動画ではチークの特徴の説明だけでなく、そのアイテムに合った使い方を紹介してますので、全部テクニックを自分のものにしてくれると嬉しいです
******************
▼チークの基本
0:00 OP
0:45 チークの役割
1:51 チークの種類
3:07 NARS ブラッシュ 4046 COEUR BATTANT
3:17 KANEBO レイヤードフェースカラーズ 02 Plum Organdy セット価格 4,400円(税込)
3:35 相性を考えてみて!
4:11 マットタイプ・パールタイプの違い
DIOR ディオールスキン ルージュ ブラッシュ 219 ローズ モンテーニュ シマ― 7,150円(税込)
DIOR ディオールスキン ルージュ ブラッシュ212 チュチュ ホログラフィック 7,150円(税込)
4:40 シルバーパールチーク
4:58 小顔メイクにはチークは必須よ!
5:17 ADDICTION ザ ブラッシュ 006M Naked Veil (M) 3,300円(税込)
5:48 RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ 05 コーラル ドリフト 3,630円(税込)
6:09 GIVENCHY プリズム・リーブル・ブラッシュ No.12 ローズ・スフレ 7,260円(税込)
6:20 プレストタイプ・ルーセントタイプの違い
6:30 ルーセントチーク
7:03 こちらのゾーンがねえ♡
7:20 DECORTÉ クリーム ブラッシュ BE350 3,850円(税込)
7:39 しっとりプレストチークタイプ
8:11 ドーム状のチーク
8:59 チークブラシについて
9:44 クリームプレストタイプ
10:55 hince トゥルーディメンションレイヤリングチーク L005 ベアハーモニー 3,410円(税込)
11:35 ニュアンサーチーク
12:25 DIOR ロージー グロウ 001 ピンク 5,940円(税込)
12:51 DIOR ロージー グロウ 004 コーラル 5,940円(税込)
12:59 DIOR ロージー グロウ 012 ローズウッド 5,940円(税込)
13:09 DIOR ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット 001 ユニバーサル 6,050円(税込)
13:51 hince トゥルーディメンショングロウチーク ベアリフレクション 2,750円(税込)
14:10 マットタイプとパールタイプの違い
14:51 つぎぃ〜♡
15:00 スティックタイプチーク
15:08 ByUR セラムフィット ボリューミング グロースティック メロウ <ハイライト> メロウ 2,090円(税込)
15:40 MiMC ミネラルスティックチーク 05 ブリスフル 4,180円(税込)
15:55 リキッドチーク
16:10 NARS アフターグロー リキッドブラッシュ 02799 ORGASM 4,620円(税込)
17:08 リキッドチークは進化しているの!
17:47 ALLIE クロノビューティ カラーオンUV チーク 02 WARM ORANGE SPF50+・PA++++ 1,760円(税込)
18:37 ALLIE クロノビューティ カラーオンUV チーク 01 LUCENT PINK SPF50+・PA++++ 1,760円(税込)
18:52 塗り方の紹介よ〜♡
19:28 大人可愛い印象にしたい時♡
19:44 DIOR ロージー グロウ 001 ピンク 5,940円(税込)
19:57 KANEBO レイヤードフェースカラーズ 04 Encourage Bloom セット価格 4,400円(税込)
20:21 アシンメトリー
21:07 大人可愛い印象のチークの入れ方
23:04 骨格ヘルシー美人のチークの入れ方
24:13 どうだ〜い♡
25:05 ED
******************
▼VLOGチャンネル : 小田切ヒロの「そうよ〜」な日常
https://www.youtube.com/channel/UCiF2j4FUWiWzBo_rhpfFVOA
▼CONTACT
https://forms.gle/k7pnr2PUfZ7obir66
▼Instagram
https://www.instagram.com/hiro.odagiri/
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@hirobeautychannel
▼LINEスタンプはこちらです
https://store.line.me/stickershop/product/19637478/ja
******************
#小田切ヒロ #メイク #コスメ #チーク入れ方 #チーク塗り方 #おすすめ #プチプラ #デパコス #韓国コスメ
最近チークの入れ方が悩みだったから嬉しい


私はヒロさんのメイク動画しか観ておらず、サブチャンネルやインタビュー動画、プライベート動画等に触れたことがありません。が、ヒロさんがこれまで学び磨いてきた高度な技術知識を少しでもビーナス達の日常に溶け込ませようと分かりやすい言葉を選んで伝える姿勢や、キャラクターでクスッと和ませるサービス精神旺盛なところなど、メイクへの情熱や信念、人間性がビシビシ伝わってきます。スタジオが白背景でシンプルなのでよりダイレクトに伝わってきます。今回も勉強になりました!いつもありがとうございます。
チークが難しくて敬遠してたのですが、最近このチャンネルを観るようになり少しずつチャレンジするようになりました。製品によって発色も色々違うのですね!半顔の塗り比べ、とてもわかりやすかったです( ¨̮ )
ヒロさんの話し方がとても好きです!
めちゃくちゃわかりやすい解説ありがとうございます
これまで色と質感を重視してチークを選んできたのですが、今日の動画で、ブラシなどのツールをきちんと使って「骨格に馴染ませる」、「骨格を健康的に美しく見せる」という具体的な考え方とブラシを向ける方向が良くわかりました。これでいつもなんとなくおてもやんな顔から脱却出来ると思います。わかりやすい動画を見せて下さりましたありがとうございます
チークの基本のき、今まであやふやだった事がやっと理解できました
何回も見て色んな表現ができるようになったら、もっとメイクが楽しくなりそうです
いつもありがとうございます
チークが似合わなくなった気がしていたのを年齢や肌の色のせいだと思ってました…完全に私が間違っておりました


こんなに大人っぽくて可愛い入れ方があるなんて…!!!
もっと勉強させていただきます、いつもありがとうございます
アラフォーになり生活スタイルや趣向の変化から顔のコンディションがガラッと変わってしまったので基礎化粧品からメイク方まで諸々を一からやり直してるところです。これからも勉強させて頂きます!
チークに苦手意識があり、恥ずかしながら今年で37歳にもなってメイクにとりいれた事がありませんでした

でも血色感=生命力、内側からのエネルギーみたいなヒロさんのことばで挑戦してみたくなりました!
この動画見て勉強して生命力満タンでいきたいと思いまーす
すぐ頬が赤くなったりするのでチーク入れるの難しいな〜なんて思っていたけど、基本のきをみてたら色々出来そうな気がして嬉しいです!



ありがとう〜
今までなんとなくでテクスチャなど関係なくチークを入れていたんですが、入れ方でこんなにも印象かわるのびっくりでした!
ピンクもオレンジもどちらもお似合いで素敵です
ニュアンスチークを発色しないな…とお蔵入りさせてたので早速出して使ってみます!
化粧品を作る過程から知っていて、各種チークの特徴を踏まえた説明にとても感動しました

今度工場見学とか行って見て欲しい
とても親切丁寧なレクチャーをありがとうございます





なんども見返して再現できるように練習を積み重ねます
完璧なシンメトリーに一種の憧れのようなものを抱いていましたが
『お顔ってアシンメトリーなんですよ』
『ちょっといびつが美しい』
『右と左の美しさを引き出していく』というヒロさんのお言葉に心、動かされて
『そうか』と心が軽やかになりました
明日はもっと、楽しみながらmakeができそうです
ありがとうございます
今まで自分の肌の色には合わないと嫌煙してきた色味だったりしたものが、ヒロさんのチーク動画で私でも試してみても良いんだ、手に取ってみたいって思える喜びが、もう明日からまたメイクして仕事行くことが楽しみで楽しみで仕方ないし、もっといろんなチーク試してみたいっていう活力になって、メイク振り幅がドッカーーーンって上がりました!!
なんか、骨格メイクからの心がウルウル潤って楽しくて目頭から涙が出ました!!
チークの入れ方で、本当に印象が変わり驚きです。左右どちらも素敵
ヒロさんがなりたい自分に合わせてと仰ってることが、こういった一つ一つのプロセスを重ねて体現されるんだなと思いました。こんなにも丁寧にレクチャーして頂けて本当に感謝です!
ヒロさんが実際に左右でチークの色、入れ方を変えてメイクしてくださったのが本当にわかりやすくよかったです。
これなら誰でも挑戦できると思います。
素敵な企画ありがとうございます★
5:15 ヒロさん、ケースが割れてしまったことを「年季が入ってしまう」と表現されていて流石だなと思いました。持ち方も壊れたことを悟らせないように持たれていて、ヒロさんのコスメへのリスペクトを感じました
ヒロさんの動画を見るようになってから、メークにチークを活用するようになりました
ヒロさんは似合わない色を似合わせるテクニックをたくさん紹介してくださるところが本当にありがたく、それまではイエベ、ブルベに縛られて好きなカラーに挑戦できず、メイク全然楽しくなかった(好きではなかった)のに、今はとっても楽しいです
いつもありがとうございます


小田切さんの、「お顔はアシンメトリー、ちょっといびつなものが美しいとされているので、右と左の美しさを引き出していく」という言葉。心に刺さったー!! 自分の顔と向き合って、その上で良い部分を見出してより良くしていくことが大切なのかなって思いました。悪い部分ばかりに目がいくけど、そうではないってことですよね。やっぱ、小田切さん、大好き
マスク時代になった頃からチークをつけなくなっていたのですが、最近チークがすごく気になっていてとっても有難いテーマです!基本のきシリーズ本当に勉強になります
いつもありがとうございます
